ダブルで使うカビゴンの努力値調整を攻撃と素早さにした方がいいと聞いたんですが、具体的にどんな調整をしたらいいんですか?
できればどれくらい振ればいいかもお願いします。(Vの時ので結構です。)
できればどれくらい振ればいいかもお願いします。(Vの時ので結構です。)
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年9月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517125 |
NOR1
2009年03月14日 07:17:06投稿
それ以外は最鈍でトリパ対策をすると良いです。
性格:特防↑素早↓
@オボン
努力値…
HP56
攻撃212
防御60
特防180
これでキングドラの雨珠ドロ2発orメタグロスの彗星拳2発耐えです。
あくまでも参考程度にお願いします。
特別な猫
2009年03月14日 01:03:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。