ダイころがしの「ダイ」とはどういう意味でしょうか?
ちなみにダイころがしの英語名は「mud beetle」です。

そしてファイヤーころがしは「fire beetle」、アイスころがしは「ice beetle」。これは分かります。

なのに、何故ダイころがしは「マッドころがし」ではなく「ダイころがし」なのか…
そもそも「ダイ」の意味が分かりません。知っている方、教えてください。
※ ちなみに「死ぬ」という意味の「die」では無いと思います。