タイトルの通り喧嘩番長5を明日購入しようと考えているのですが、その前に予備知識を備えておきたく、この場を借りて質問させて頂きますw
?今ゲームはシリーズをやっていなくても十分楽しめますか??また前作の引き継ぎ要素などはあるのでしょうか??
?キャラメイク(髪型、服装など、)ができると言うのをwikiで見たんですが、服一覧にニット帽?があったんですが、これはツバ付きニット帽(キャスケット)の事でしょうか??それともツバ無しですか??あと青、もしくは水色はありますか??(くだらない質問すいません。)
?主人公の顔や声は変えられますか??
?映像は奇麗ですか??
?動画でウォーターフロントキック?というかっこいい蹴り技?(必殺技?)を使ってる人がいたんですが序盤で習得できますか?
以上が内容になります。間違ってる箇所は多々あると思いますが詳しい方、回答お願いします。
?
キング眼鏡
2011年04月14日 16:26:57投稿
内容が多いので順番に説明します。
まず、このゲームは前作の続きの話ですが前作をプレイしていない人も十分楽しめます。
次に、ニット帽ですがツバ無しのもので青や水色はありません。黒と白はあります。
次に声はこのゲームにはありません。顔は主にマユゲと髭ぐらいしか変えられません。
映像は正直ビミョーです。見る人次第です。
「ウォーターフロントキック」は必殺技でシナリオで行けるようになる、
ゲームセンターのミニゲームで入手できます。ゲームセンターは中盤より少し、
進んだぐらいで行けるようになります。必殺技にはほかにも、
カッコイイものもあります。
大体このような感じです。
プレイしてると、たまにバグが発生しますが深刻なものじゃなく
笑ってすむようなバグなので。(アイテムが浮く、植木鉢などが壁にめり込むなど)
結論……このゲームは面白い!
ゲスト 2011年04月29日 17:24:29投稿
ぼくは、蹴りとか練習をしたらできるようになりました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。