タイトルのボウガンをサポートとして使おうと思っています。
考えているスキルは
状態異常+2
反動軽減+1
装填速度+1
連発数+1
状態異常+2
反動軽減+1
装填速度+1
装填数up
のどちらかを考えています。
どちらがいいと思いますか?ご意見お聞かせください。
それと、他にいいスキル、装備があったら教えてください!
考えているスキルは
状態異常+2
反動軽減+1
装填速度+1
連発数+1
状態異常+2
反動軽減+1
装填速度+1
装填数up
のどちらかを考えています。
どちらがいいと思いますか?ご意見お聞かせください。
それと、他にいいスキル、装備があったら教えてください!
海神龍
2011年02月13日 21:35:39投稿
反動軽減+2
ボマー
反動軽減は言わずもがな。
ボマーは、せっかく眠らすならということで俺ん中ではほぼ必須。
俺は更に、装填数up、連発数+1、罠師。
状態異常upはなくても充分。
1回目なら4〜6発ありゃ寝る。
麻痺もそんくらい。
装填速度もサイレンサーで事足りてると思う。
反動軽減は+1と+2じゃやってて全然違ったから、+2は必須。
まぁ私的な意見なんで、強制は当然しませんが^^
ミスチルワンピース
2011年02月14日 18:40:23投稿
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
mochizo
2011年02月13日 21:13:35投稿
上の方がいいと思いますけど、連発数とかよりも、耳栓付けて死亡率を減らした方がサポートとしてはいいかも。
無理して状態異常+2をつけるより、カラ骨マックスで持ち込んだ方がいいかも。麻痺させてから、味方が尻尾を狙ってるうちに徹甲榴弾でスタンを狙った方が味方の攻撃チャンスは増やせるかもしれません。参考程度に。
ミスチルワンピース
2011年02月14日 18:40:09投稿
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
なっちゃん幕府
2011年02月14日 01:39:16投稿
ミスチルワンピース
2011年02月14日 18:40:35投稿
ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。