ユーザー評価
80.1
レビュー総数 624件743
RPG | PS2
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:2
黒魔道士 2006年06月18日 20:27:06投稿
なおすけ 2006年06月19日 10:07:07投稿
なおすけ 2006年06月19日 10:22:24投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ADAPTLAN 2006年03月31日 20:44:53投稿
回答数:1
飯田理基 2006年04月03日 13:09:39投稿
わんぴー 2006年06月21日 01:01:32投稿
トレック 2013年5月31日
27177 View!
エアーレイド 2013年5月31日
24962 View!
月唄 2013年5月31日
4590 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2006年06月19日 10:07:07投稿
魔神竜がいる場所に行くために「修験の扉」を開きたい・・・ということですよね?
そのマップには、「刻の扉」が8つあります。
別のマップから入って(1つも刻の扉を開いていない状態で)、東側に行きます。
東南に向かった「刻の扉」を開き、次から時計まわりに「刻の扉」をあけながら1周します。
これで、「修験の扉」が開きます。
なお、魔神竜の場所に到達するためには、「ぼろぼろのカギ」というアイテムが必要になります。
なおすけ
2006年06月19日 10:22:24投稿
ソーヘンには、滝が流れているマップ(時の水洞)を真ん中にして、「自らを見出す路」と「定めを受け入れる路」の計3つのマップが、無駄に多くの路でつながっています。
その各々の路をくるくる移動すると、真ん中の滝の流れが変化します。
最初、1番右端の通路ばかりを使って南下し、「自ら・・」の左端の道2つを選んで北上。
「定め・・」を経由して、右から2つ目の通路ばかりを南下。
「自ら・・」まで来たら、左から2つ目の通路ばかりを北上。
最後に中央の通路を南下してくると、滝にさえぎられた部分に入ることができます。
文字での説明ヘタでごめんなさい。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。