あとアリス用とマルチで戦力になる供物も教えていただけると助かり ます。回答よろしくおねがいします。
あとアリス用とマルチで戦力になる供物も教えていただけると助かり ます。回答よろしくおねがいします。
スポンサーリンク
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2014年3月6日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4948872020114 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ゲスト 2014年05月13日 17:58:44投稿
・ソロ&マルチ活動用オススメ供物
1.【槍系供物】
サンクチュアリということは右腕の属性が聖であると考えます。ということは、近接武器は刻印強化が出来る槍系供物がいいでしょう。とくに赤ずきんとケルベロスの部位破壊報酬の槍がお勧めで、赤ずきんの槍は無属性だから汎用性が高いです。
2.【突進系供物】
こちらも聖属性の右腕で刻印強化できる供物です。さらに右スティックで照準を多少変えられるため、部位破壊も狙えて便利です。
3.【地形隆起系供物or血系供物】
私個人のプレイスタイルなのですが、聖属性の右腕だと被ダメが少ないため魔物に接近して戦いがちです。現在のバージョンでは、武器を装備した状態で盾系供物は使えないので、高さが確保できて盾としても使える地形隆起はあると便利だと思います。または、攻撃系供物が使用できなくなった場合の保険として血系供物を持ってもいいでしょう。
4.【回避変化系供物(特にモグラの爪など)】
接近系供物を使用するならこちらも欠かせません。基本的には得意な回避系供物でいいのですが、部位破壊点が高い魔物にはモグラの爪、部位破壊点が低い魔物には隼の羽、と使い分けるといいでしょう。
5.【鎧系供物】
サンクチュアリのみならず、防御力を上げる鎧系供物は高レベル討伐になれば欠かせない供物であると考えます。特に聖の腕のサンクチュアリが鎧を装備すれば瀕死確率はグッと下がります。
6.【範囲回復系供物】
こちらも高難易度討伐では欠かせない供物。範囲回復魔法なのはマルチで仲間を回復する他、ソロでも「回復者」の称号を得て討伐点数を確保するためです。ただ、先に紹介した3.を血系魔法に変えた場合、ここは単体回復で一定時間回復し続ける供物を持っていくと、体力を気にせず戦えます。
・アリス用オススメ供物
1.【赤ずきんの槍(改)】
アリスではこれが主力武器となりますので、刻印も槍の威力強化にした方がいいでしょう。。アリスでは色々な弱点属性の魔物がランダムで出現するため、属性付きの武器だとダメージに偏りが出ます。なので無属性で安定し高威力の赤ずきん槍がいいです。出来れば☆3つあると安心です。
2.【ケットシーの血系爪(改)】
こちらは万が一戦闘中に供物が無くなった場合の攻撃手段として持っていきます。斬血系供物は攻撃中前進するので、長時間発動出来てもその間に動いて敵から外れ、無駄に体力が減る恐れがあります。なので発動時間が短く高威力な無属性のケットシーがいいでしょう。
3.【エルフ女王の回避羽(改)】
得意不得意はあると思いますが、アリスでは基本的に部位破壊は狙わない方がいいでしょう。アリスではいかにダメージを受けず、供物を使わずにクリアするかが重要です。そのためモグラの爪の様な供物だと攻撃を回避しきれない危険性があります。そこで言おづ距離が長く、一瞬で距離が置ける、かつ使用回数が多いエルフ女王の羽がお勧めです。
4.【デュラハンの鎧(改)】
鎧も槍同様の選択で、属性付きのは偏りがあってなおかつ防御力が低いので、どうせ偏るなら初めから無属性で高防御力のデュラハンの鎧がいいでしょう。
5.【範囲回復系供物(金)】
範囲回復は味方を助けるため。ただし改にすると使用回数がかなり減ります。アリスはとにかく長汽船なので、消費系供物は威力より回数を重視した方がいいです。なかでも回復系供物は必要性が高いので、回数の確保は重要です。サンクチュアリなら魔法の回復力も高いので、金でも十分通用するはずです。
6.【単体回復系供物(金)or投擲系供物(金)】
こちらはケットシーを使用するようになってから使いましょう。それまでは使わずに温存すること。こちらも使用回数重視で改ではなく金を持って行きましょう。
それと、もし味方で誰も持っていないようなら、投擲系供物を代わりに持って行きましょう。
これは通常戦闘では決して使ってはいけません。ミノタウロス専用です。アリスにおいてミノタウロスは危険な魔物です。特に斧を掲げての回復は足元でいくら攻撃しても中断できず、地形隆起やモグラでも高さ敵に攻撃できません。こちらの与えるダメージ以上に回復されて供物の無駄遣いに繋がります。それは使用回数が重要なアリスでは命取りです。なので、もしミノタウロスが出現したら投擲武器で斧をはじき、一気に回復できないようにしましょう。一回で斧を破壊できるのが理想です。あと、ロムルス神やセルト神が使う連続衝撃波を消すのにも使えます。
私は長くサンクチュアリでやってきたので、仲間が増えると嬉しいです。いつか共闘できるといいですね。
8Ctng2v8 2014年05月13日 17:58:44投稿
ゲスト 2015年02月09日 17:02:27投稿
リロードが最大の敵とか言っている人が居ますが銃を扱うならば常に鬼の隙をついて行動する必要がある(霊弾射撃、リロード、気力回復、タマフリ等々)リロード程度で大変とか言ってたらお話になりません。リロード程度は余裕で出来る様に精進しましょう。
個人的には先ずは「魂スキル」がオススメですね。
タマフリをすると気力が回復するので霊弾射撃で減った気力を回復する隙を逆にタマフリ攻撃をするチャンスに変えられます。
まあ、攻撃力的には「壞」が一番の様な気がしますが…
シャア・アズナブルではないですが「戦いとは、常に2手、3手先を読んで行うものだ」を地でいく武器です。強い、弱いはよく分かりませんが面白い武器である事は確かですよ。
ゲスト 2015年09月01日 22:00:19投稿
なにしろ「テイルズオブファンタジア」本編がまるごと入っている上に「なりきりダンジョン」も入っているので、1本で2作品プレイできるお買い得な一品です。
やりこみ要素は「マイソロジー」です。主人公がジョブチェンジできますし、いろんなテイルズキャラとパーティーが組めます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。