この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ストリートファイター4をやっている者ですが、タメ技が、出来ません。出来たとしても、技を出す時間が、3秒ぐらいで多分結構遅いと思います。はやくタメ技を出せる方法を教えてください。
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2010年4月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4976219033763 |
他の機種 | Xbox 360版 |
ゲスト 2016年10月23日 09:17:56投稿
ガード中に溜める。
技を出した後に溜める。
ジャンプした後に溜める。
例えば、↓で溜めて↑キックの技だと、
斜めジャンプの直後に↓入力
飛び込み攻撃からしゃがみパンチ又はキック
その後↑キックで溜め技が使えます。
ゲスト 2016年12月08日 16:09:09投稿
最後のレバー入れとボタンは同時という意識で入力してはダメです。レバー入れ>ボタン。の順です。
しっかりレバーを入れきったあとにボタン。を、意識してみてください。ここをコマンド技の似た入力感覚でボタンを叩くと出ません。
タメてから、1・2で、レバー入れ > ボタン押し とやってみて下さい。
落ち着いて。最初はカウントが遅すぎるかなくらいの感覚でやってみても良いです。
トレモでのキーディスプレイを良く見てレバー>ボタンの順になっているか確認してみるのも良いでしょう。
タメ時間は技により微妙に異なってきますが多くは、50F(60F=一秒)と、なっています。 だいたい一秒くらいと覚えておいて良いと思います。
早く出すコツですが、常にタメを作っておく事を忘れないで下さい。
前ジャンプした時は、ジャンプを入れた直後にすぐにナナメ後ろへレバーを入れタメを作ります。 ジャンプ時間の間にもタメ時間を稼ぐわけです。
相手に牽制打撃をガードさせたり、ソニックブームなどの弾であれば打ったら即刻レバーをタメに戻します。
このあたりは繰り返し練習して使い慣れていくほかないと思います。
なるべく手癖にするよう意識して継続プレイしてみてください。
以上です。
参考になれば幸いです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。