ステータス画面を作りたいのですが、どうすればいいですか。また、ステータス画面でボタンを押したりの操作もしたいです、よろしくお願いします。
解決済み
回答数:1
satouyuuta
2011年02月20日 20:25:50投稿
ステータス画面を作りたいのですが、どうすればいいですか。また、ステータス画面でボ ...
解決済み
回答数:1
satouyuuta
2011年02月20日 20:25:50投稿
スポンサーリンク
メーカー | SCE |
---|---|
発売日 | 2011年2月10日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4948872730587 |
AgnusDei
2011年02月21日 19:25:04投稿
そもそもそのステータス画面と言うのがどういうのか解らないので解りませんが・・・
そのステータス画面が、私の思うRPGにでてくるようなステータス画面と同じならば・・・
様々な素材やデコレーションを駆使して画面を作り、ピストン等でカーソルを動かせるようにして、タグセンサーを使ってカーソルの一致したところの画面がエミッターで出現するようにして、コントロールギアで遠隔操作出来るようにして、コントロールギアに乗ったらエミッターからそれらが出てくるようにするとか。かな?
そうすれば各ボタンで操作可能ですよ。
まぁ、本当に作ろうとすれば、物凄い複雑なスクリプトになりますが・・・
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。