ユーザー評価
80.9
レビュー総数 213件243
アクション | PS2
解決済み
回答数:5
ブラックマント 2006年08月09日 17:14:32投稿
ペニーマン 2006年08月09日 21:42:58投稿
★メル★ 2006年08月10日 11:58:31投稿
第二のカケル 2006年08月13日 10:36:22投稿
kakeru22 2006年08月15日 12:43:07投稿
5minato 2006年08月19日 08:49:20投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
赤い電車 2006年07月25日 14:55:43投稿
悪居ー字 2006年07月27日 22:05:05投稿
シグー 2006年07月21日 11:02:49投稿
百人一首 2013年5月31日
2780 View!
シードル 2013年5月31日
1487 View!
ソルディ 2013年5月31日
596 View!
スポンサーリンク
ペニーマン
2006年08月09日 21:42:58投稿
テンタクル・ギガントブロブはランチャー系で倒すとイイと思います!!
僕は、3つの動力炉は無視して1つの動力炉を守りました
ガチャメカはダッシュブーツ・アタックブーツ・マシンガン・Hランチャーが、オススメです
★メル★
2006年08月10日 11:58:31投稿
(ランチャー系2つorブーツ系2つ)
(カケルの場合はブーツ系を2つ、
スペクターの場合はランチャー系を2つ、
やりやすい方でやった方が良いと思います。
ランチャーもブーツも1つづつしかない
という場合はガン系を装備しましょう。
(カケルはマシンガン位じゃないと難しい、
スペクターはレーザーガンでも大丈夫です。)
カケルの場合はブロブを倒していき、
テンタクルなどはランチャー、サル召喚
の『ウッキーレッド』があればそれも装備。
(デカイのだけを相手できて便利です。)
基本的に、1箇所固定よりも、緑色のだけ
でも蹴散らす感じでダメージ量を抑えましょう。
また、第一ゲートと第二ゲート(最後の以外)
が開いたらこちらはブーツで奥へ行っちゃいましょう。
早くクリアできて、体力も減らないのでお勧めです。
スペクターでウッキーレッドが召喚できない時は、
『ピポサルウェーブ』でも大丈夫だと思います。
(チェア系はキャンセルされるのでNG。)
私はこんな感じで攻略しました。
第二のカケル
2006年08月13日 10:36:22投稿
で、クリアしました。
緑のブロブは、ブーツ系で、
テンタクル(飛行する敵)は、Hランチャーで、
でかい敵は、Gランチャーで、
リフレクボーは、敵のたまをはねかえすのに使いましょう。
ロックオンをわすれずに
kakeru22
2006年08月15日 12:43:07投稿
5minato
2006年08月19日 08:49:20投稿
で跳ね返すか体を張って守る
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。