スズメバチって、どうやったら捕まえられるんですか? いつも、刺されっぱなしでくやしーーです!コツがあったら教えてください!!
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
太陽丸
2007年05月15日 22:29:06投稿
なおすけ
2007年05月16日 08:34:25投稿
メニュー画面を開いて、虫網をもたせます。(まだ、画面を閉じないでください)
蜂の群れがプレイヤーにおそいかかり、頭のまわりをグルグルまわりだしているはずです。
このまわり方を見ていると、時々コースが変化することがあります。
(まったく変化しない場合には、捕まえることがむずかしいです。)
数回、顔の前を通るようにまわって、1回頭の後ろを通るようなコースでまわる・・・という、パターンがあったとしたら、回数を数えておいて、蜂が頭の後ろを通る時にメニュー画面を閉じます。
次に蜂は、顔の前のコースを跳びますから、この時に網をふる。
この方法で、かなりゲットしやすくなります。
タイミングをつかむまでは、失敗して刺されてしまうこともあるでしょうが、やみくもに網をふりまくるよりは、取れる可能性が高いと思っています。
やまもとたいち
2007年05月17日 10:27:54投稿
網もって、DSのふた閉じて、A連打したら、取れるそうです。
実際に、その方法で、私は、捕まえましたから。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。