?PC版は、有志の作成したMODをいれて、いろいろと改造できるようですね。
そこで質問です。 従者として連れて行ける女性は、美人MODがあるようですが、それ以外の町にいるたくさんのNPCの多くを美人化するMODはあるのでしょうか。
?PS3版のように、NPC日本語でしゃべるのでしょうか。
?市販のコントローラーを買えば、PS3版くらいに快適にプレイできるのでしょうか。
?画面はPS3版より綺麗なのでしょうか。
?上の事項以外に、PS3版とちがうことはあるのでしょうか。
???すべてでなくとも、わかるもののみでよいのでご回答いただければ幸いです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年11月12日 22:54:43投稿
2.英語にも日本語にもできますが
日本語版には対応していないMODも多い(開発者に英語圏が多い)ため
単純に日本語版を導入すると使えるMODが限られてしまいます
両方をインストールして組み合わせることでこの制限は回避できますから
ある程度のPC知識があれば特に心配は要りません
3.たぶんできると思いますがよくわかりません
4.いまどきのゲーミングPCならPS3よりも断然上になります
PCの性能次第ですが、金をかければかけるほど差が開いていきます
5.PS3版を良く知らないのでわかりません
ゲスト 2015年11月12日 22:54:43投稿
詳細は詳しくは知りませんが、全てのNPCの美形化MOD等はあったりしますね。
回答2:
普通に日本語音声・字幕化出来ます
回答3:
PS3版の快適さというのはよく判りませんが、標準でXbox360コントローラーに対応してますので、それで操作は出来ます。
まあ、PC版はキーボード+マウスで十分操作出来ますけどね。
回答4:
利用するPCのスペック次第ですが、PS3版程度よりは基本上ですね。
回答5:
PC版は基本的にゲーム機版より全体的にクオリティが高くなってます。
又、PC版のみ公式からグラフィック強化DLCが出ていたり、”コンソールコマンド”によってゲーム内の色々な設定を変更出来たりします。
コンソールコマンド使用でイベントの進行フラグも自由に立てたり出来ますので、バグでイベント進行不可~という状態も回避出来たりしますね。
ゲスト 2015年11月13日 09:08:39投稿
?あります
●女性のスキンテクスチャ変更で全女性NPCを小綺麗にするMOD
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=52322
●全女性フォロワー美化
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=37861
このほかにも沢山あるよ
?バニラ状態だけであれば、日本語でもしゃべります。ただ、MODについては、英語でしかしゃべらないことや、口パクでしゃべらないなどということもあります。MODは追加要素だからしょうがないですよね。
?私はXBOX360コントローラーでしかプレイしていませんが、コントローラMODhttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=1177があるので、コンシュマー機より、操作しやすいです。
?PCの性能に依拠しますが、PC版の方が綺麗です。高解像度テクスチャMODやENBと呼ばれるMODがあり、比較にならないくら綺麗です。
?MOD以外では、「スクリーンショットを撮影できる」「SKYRI.INIをいじれる(MODみたいなもんかな)」「コンソールコマンドという便利コマンドがある」
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。