ユーザー評価
61
レビュー総数 3件4
アクション | PS3
解決済み
回答数:5
8mj82j1jrzzx 2015年01月05日 03:36:31投稿
ゲスト 2015年01月09日 20:57:52投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年12月22日 14:46:32投稿
回答数:2
ゲスト 2015年05月24日 22:34:50投稿
ゲスト 2016年01月06日 04:26:16投稿
正宗820 2013年5月31日
17083 View!
帝国軍 2013年5月31日
14513 View!
6667 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年01月09日 20:57:52投稿
私が挙げるのは
1部
古代人が初めて石仮面を使い吸血鬼化し、生け贄の血を吸収する場面
2部
究極生物カーズ誕生の瞬間
3部
ディオの棺を開けたら中に案内させてきた吸血鬼が入っていたこと
4部
キラークイーンバイツァダストの能力が説明されたあと、主人公サイドのキャラが全員爆死
5部
ペリーコロさんの拳銃自殺
6部
徐倫「あたしがいたらあんたは逃げられない」のあとに神父に八つ裂きにされる。
7、8部は見ていません。
ゲスト 2015年01月09日 20:57:52投稿
あの頭脳戦はシビれた
「図星だろう?ズバリ…当たってしまったか…なァーーッ!?」
億泰の食レポ笑
将来そういう番組に出れるだろって思った
「ちばてつやの原作に対するあしたのジョー…つー感じッスよぉ?!」
ディアボロvsリゾット
敵同士が勝手に戦い始めるってのは逸脱だった
「『エアロスミス』を…くらえ!!」
サバイバーのくだり
スタンドのせいなんだけどウエストウッドのハイテンションさには笑った
「オレが最強だああーーッ!!」
ゲスト 2015年01月09日 20:57:52投稿
・仗助VS吉良
・ジャンケン
・ハイウェイスターVS仗助
・FFVS神父
ですかね
ゲスト 2015年01月09日 20:57:52投稿
・4部、虹村刑兆が億泰を庇って死ぬシーン。兄貴のツンデレっぷりに萌える。
・5部、プロシュート兄貴とペッシのやりとり。特に兄貴が列車から落ちてもスタンドを解かなかったシーンは痺れた。
・6部、プッチ神父との最終バトル。スケールの大きさにビビった。
「最後に言っておく、『時は加速』する」
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。