ユーザー評価
68.7
レビュー総数 25件526
アクション | 3DS
<ミッション>スマブラ 3DS/WiiU 情報投稿しよう!
3DSフレンドコード(フレコ)交換スレッド
対戦募集スレッド
スマブラ3DSはこちら
スマブラWii Uはこちら
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALはこちら
解決済み
回答数:2
XZ9jraQJ 2014年11月02日 23:12:08投稿
スマブラ.シンプル
default 2014年11月03日 01:53:39投稿
XZ9jraQJ 2014年11月03日 06:58:46投稿
蟹鍋 2014年11月04日 17:36:29投稿
XZ9jraQJ 2014年11月04日 18:01:09投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
20zS3ss9 2021年06月09日 20:54:26投稿
回答数:1
UEka4Lgs 2017年08月14日 15:06:58投稿
cOUx23Ly 2019年12月01日 12:23:24投稿
トランクス::google 2013年5月31日
12430 View!
pXu4w0Ar 2013年5月31日
28746 View!
ピーチ可愛い子 2013年5月31日
4822 View!
スポンサーリンク
default
2014年11月03日 01:53:39投稿
キャラクターはガノンドロフがオススメです。カスタマイズにクリティカルヒットのアタックバッジなどを入れておきましょう。
クリア優先ならば道中は絶対に青いルートを選んでください。青が選択肢の中で一番難易度が低いルートです。
そしてボスのマスターコアですが、第一形態のマスタージャイアント。こいつは頭しかダメージを与えられないので基本上スマッシュぶっぱでダメージを与えていきましょう。叫び攻撃と掴み攻撃は緊急回避で避けてください。
次に第二形態のマスタービースト。こいつには上スマッシュと横スマッシュを交互にぶちかまします。ステージの中央にいれば急降下攻撃はしてこないので、奥からの噛みつきと三本針にさえ注意すればok。
第三形態のマスターエッジズ。ここからは空中攻撃も重要になってきます。基本は上スマッシュと空中上ですが、5つの剣で囲ってくる攻撃になったら
最初の4つの小刀はガード、最後は横回避でよけてすぐさま横スマッシュ。百裂斬りは空中回避、遠距離攻撃は横回避。回避を使い分けて攻撃をうまく避けましょう。
最後に最終形態のマスターシャドウ。ただ1対1をする気分で戦いましょう。横回避で背後に回り込んで横強をしていればいずれ体力がなくなってサヨナラです。
そうしたらマスターコアになるのでこいつは横スマッシュぶっぱでフィニッシュ。
XZ9jraQJ 2014年11月03日 06:58:46投稿
蟹鍋
2014年11月04日 17:36:29投稿
攻撃よりかわす、防御よりかわすことを心がけましょう。
XZ9jraQJ 2014年11月04日 18:01:09投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。