ユーザー評価
93.4
レビュー総数 2437件2082
アクション | ゲームキューブ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALはこちら
解決済み
回答数:3
黒ヘイホー 2006年07月15日 22:49:55投稿
ボサノバ 2006年07月15日 23:01:26投稿
mo2325 2006年07月15日 23:09:23投稿
メラ 2006年07月16日 00:33:00投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
焼ナス 2006年08月01日 19:20:55投稿
回答数:2
☆マイナン☆ 2006年06月17日 10:27:25投稿
回答数:1
★ドラゴン!!★ 2008年06月28日 15:30:47投稿
勇者あんぱんまん 2013年5月31日
2038 View!
.蒼天 2013年5月31日
768 View!
魔人ベジータ 2013年5月31日
658 View!
スポンサーリンク
ボサノバ
2006年07月15日 23:01:26投稿
・体重が重いため、吹っ飛びにくい。
・つかみ間合いが長い。
・遠距離攻撃が豊富に使える。
・落ちるスピードがゆっくりなため、復帰しやすくなる。
短所
・近距離攻撃では、攻撃力もさほど高くなく、決定的な決め技がない。
・移動速度が遅い。
基本戦法ですが、とにかく敵が遠くにいるときは横
敵が近くにいるのなら、
まず、敵をつかみます。そこから下に投げて、スマッシュ下でふっ飛ばします。
敵が、空中にいるときは空中
ちょっと距離があってできない場合は空中で
出てきた爆弾みたいなものに当たりに行けば、移動距離も長くなり、メテオスマッシュが狙えます。
mo2325
2006年07月15日 23:09:23投稿
Zを押してその直後十時キーの上下を連打。
そして伸び切る寸前に
ですが、つかむ時、先端が触れた瞬間に
長さは、ポケモンスタジアムの高台の左から右までとどきますw
後は、ダッシュ中につかみをすると、隙が少ないです。
メラ
2006年07月16日 00:33:00投稿
基本戦法
よくやる戦法
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。