☆6には素材が膨大なのでどうしたらいいのか。
バラード、水ガルーダ、風ピクシー、メイガンなどがありますが優先もわかりません^_^;
あともう1つ、覚醒前にスキルレベル上げたら覚醒後に習得するスキルレベルは上がってませんか?
覚醒後に同モンスターを食わせた方がいいのかなと思いまして。
よろしくお願いします。
チャットで質問させて頂ける方もお願いします。
画像追加しました。
1枚しか画像載せれないみたいです
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
ゲスト 2016年09月05日 12:13:36投稿
風ジョーカーを育ててハイデニーの5Fのヘルをまわれば問題ない。その上アリーナでも活躍できるし、巨人高速化にも使える。
とにかくまず風ジョーカーを覚醒させて、いいルーン、星上げ、スキル上げを集中して行い、その後に光イヌガミや風グリフォン、風ピクシーあたりを育てて巨人の周回がテンプレ。
おそらくアリーナも風ジョーカー風グリフォン風ピクシー光イヌガミの構成でいいとこまでいける。あくまで巨人周回できるようになった後だけど。
とりあえずやることのまとめとしては
・ラピスで現状回れるところで風ジョーカーを星6まで(最優先)
・デビルモン(属性違いのジョーカー)はスキルマになるまで風ジョーカーに与える(属性違いも星4なので餌にするかどうかはご自分の判断で。)(最重要)
・ハイデニー5Fのヘルを風ジョーカー単騎でいけるようにする。
・風ガルーダ、光イヌガミ、風ピクシーなど巨人の攻略キャラを育てる。(光イヌガミは星6までもっていったほうがいい。風グリフォンなどは星5でも巨人10Fクリア可なので後回しでも)
Q257XNlY 2016年09月05日 12:13:36投稿
以前アドバイス頂いて、☆5ラピスまできたのでまた迷ってましたが返答なくラピスを☆6にして火山周ってます。ノーマルですが。
現在は光イヌガミ風ピクシー水ガルーダを☆4MAXまで育てました。
コナミヤが素晴らしいという事だったので。
ルシェンは☆4覚醒前のままです。
ありがとうございました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。