サソリは、見たことあるんですけど、早くて取れないまま
刺されて取れないんです
どうすれば取れますか
刺されて取れないんです
どうすれば取れますか
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
クマコ
2006年07月01日 12:47:52投稿
任天堂君
2006年07月01日 13:04:30投稿
ノースマース
2006年07月01日 14:20:21投稿
ぶた太
2006年07月01日 19:52:45投稿
っていうのをぼくはやっています。
無残ダー
2006年07月01日 20:06:57投稿
音が聞こえますのでそうしたらあわてずにその場で止まりましょう
そうして周りにサソリがいるかどうか(見えるかどうか)を確認しましょう
いない場合はうかつに歩いていると攻撃されますので
もと来た道を戻りましょう
(そうすれば、もと来た道にサソリはいないということですので
攻撃されることが、ないからです)
そうして、攻撃されないようにサソリを発見したら
サソリの後ろ側に(サソリがこちらに背を向けている状態に)まわります
そうしたら、あとは網をおろせば届くくらいの場所にいき、
網をおろすだけでつかまえれます
【注意】
サソリの後ろ側にまわりこんだときに必ずサソリがこちらに
背を向けていることを確認しましょう
もしかしたら、まだサソリがこちらを見いている可能性があります
見ている場合、大回りにサソリの背後にまわりましょう
そして、こちらを向いていればそのままつかまえましょう
なぜ、後ろ側にまわりこまないといけないかというと
こちらを向いていると攻撃される確立が高まるからです
こちらを向いていてもつかまえることはできますが
安全につかまえたいなら背後からつかまえることをおすすめします
ミック
2006年07月02日 00:43:46投稿
相手がとまったら距離をとって、遠巻きに見える位置まで行きます。
あとは↓
http://wazap.jp/cheat/212521.jsp
この方法、結構いいと思います。虫取り苦手な私が出来たので。
yuu331
2006年07月02日 09:46:51投稿
超暇人セシル
2006年07月02日 19:10:19投稿
とーくに行って網もってちかよってきたらつかまえる
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。