ユーザー評価
91
レビュー総数 30件117
シミュレーション | PS2
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇はこちら
解決済み
回答数:2
2531 2008年10月27日 17:09:54投稿
スパロボ
蘇桜 2008年10月27日 18:06:04投稿
yossypanda 2008年10月27日 18:04:25投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
バックホー 2008年10月02日 15:22:04投稿
回答数:0
グフタス 2010年01月07日 01:18:10投稿
pekepon 2008年10月21日 14:54:59投稿
暁天 2013年5月31日
3677 View!
爬脊於 2013年5月31日
5583 View!
あげいんすと 2013年5月31日
15930 View!
スポンサーリンク
蘇桜
2008年10月27日 18:06:04投稿
逆に小から大への攻撃はダメージが減少してしまうのですが、サイズ差補正無視とはその減少補正を無効化してしまうものです。
SやMの様な小さいサイズの機体ほど意味がある能力なので、Lや2Lサイズの機体ではあまり会得する必要は無いかと。
またサイズが大きい機体ほど回避率に補正がかかり、避けにくくなっています。なので、LやLLサイズの多いスーパー系の機体のパイロットにはガードを会得させると良いですね。
yossypanda
2008年10月27日 18:04:25投稿
それをつけるぐらいなら地形適応を上げるなりEセーブや気力限界突破をつける方が遥かにマシです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。