ゴルバットからクロバットへの進化について何ですけど。ちょっと疑問があります。アニメに出てきたポケモンハンターJの手下(ポケモンレンジャー!波導のリオル!!より)、ルビサファのアクア団やマグマ団のリーダー(アオギリ・マツブサ)もそうですけど、ギンガ団ボス・アカギのゴルバットがなぜ、クロバットに進化しているのでしょうか?。なついていないと進化するはずが・・・。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年9月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517125 |
シーエックス
2009年03月19日 22:21:31投稿
それは多分ゴルバットをただただ強くさせようとしてドーピング(タウリン等)を使いまくったせいで懐いたのではないでしょうか?
仮定に過ぎませんが
IZ
2009年03月20日 09:24:14投稿
まあロケット団のムサシ、コジローがいい例かと思います。
っていうかそこは突っ込んではいけない気がしますが…
日本列島
2009年03月20日 09:58:49投稿
shox
2009年03月20日 10:29:51投稿
ゲームでもレベルを上げるとなつくのでそれもあると思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。