スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2015年2月19日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
他の機種 | PS4版 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
wVS26BkT 2015年03月26日 15:23:38投稿
まずロングです。一撃が高いのは知りませんが、僕は韋駄天が強いと思います。テンポ速く攻撃ができて上手くやれば一撃で1000はいきます。ショートは麒麟駆けがおすすめです。上手くやれば何回も攻撃ができます。どちらもジャンプ攻撃ですが、おすすめです。
サマエル8246::google
2015年03月26日 17:43:11投稿
ショートブレードは地獄の螺旋
ロングブレードは秘剣・昇り飛竜
ヴァリアントサイズはエクスキューション
ですよ。
ゲスト 2015年03月30日 19:03:12投稿
ショートは、血煙乱舞・アストラルダイブです。
ロングは、IE零式:斬・疾風のノ太刀・鉄・ゼロスタンスからのドラツイ
サイズは、血濡れ・タービュランス・神削ぎです。
このブラッドアーツがオススメです。
ゲスト 2015年03月30日 19:03:12投稿
そこで僕はオススメの「秘剣・昇り飛竜」を紹介します。
ちなみにロングのBAで覚醒条件は、
1:【?】ドライブツイスター系統の攻撃を連続5回クリティカル
2:〃系統の攻撃を連続10回クリティカル
攻撃倍率800%でクリティカルヒット時は1600%と威力は段違いです。
これは「黒BA」といわれるもので一般的には強いが
発動条件が難しいものが有ったりかえって使いにくく
なったりするものが多いのでこれを極めてる人はプロです。
しかし、「秘剣・昇り飛竜」は発動条件や操作方法は
そんなに難しく有りません。
少し短いステップを出す。3回まで連続入力することができ、
4回目で溜め動作後に大きな斬り上げ攻撃をする。
というもので、それも動作中はスタミナが減りません。
三回までステップ→ストップ→三回までステップ→ストップ
とすることでスタミナが無くなることなく永遠に
敵から逃げたり回避できたりします。
ストーリークリアだけなら
吸命刃
□攻撃の4段目の命中時に体力が回復する。攻撃力も上昇します。
□攻撃4段目と同じモーションのため、BAなしの時と同じ感覚で使っていける。
アラガミの死体に当てても体力を回復できる。
で十分だと思います。
ゲスト 2015年04月02日 16:22:18投稿
ゲスト 2015年04月02日 16:22:18投稿
ショートは麒麟駆け、フェイタルライザー、アストラルダイブ
麒麟駆けは、スキル「アスリート」付けてすれば
暴力的ヒットする。さらに、アスリート付けているから
スタミナ消費を減少出来るから更に攻撃が出来ます。
フェイタルライザーは、隙はちょっと大きいけど
ライジングエッジの中でも高威力そのまま空中攻撃やエリアルステップで
敵の攻撃を回避したり隙をなくせます。
アストラルダイブは
クリティカルが出たら10000ダメージ越(スキルを重ねて)
ロングは秘剣・昇り飛龍、疾風の太刀・鉄
飛龍は、ショートのアストラルダイブよりも威力が高く
クリティカル出たら40000?50000近くのダメージが出ます。
疾風はクリティカルでスキル「剣の達人」「全力攻撃」
があれば最初の一撃が2400くらいで後の多段ヒットは380くらい
それを連続で繰り出したらアラガミを効率よくダメージを出せます
サイズは、血濡れのツァンナ
血濡れは、特殊技のダメージが爆裂並みにアップします。
でも発動時に体力を中量消費するので体力には気を付けて下さい
長文失礼しました。
ゲスト 2015年06月15日 20:10:43投稿
LFペルS劉備 関羽 アスタロト フレイヤ
ですかね。ペル→劉備で木光の2色盤面になるので、ボスはおそらくワンパンできます。
スキルが全体的に重めなので、列+4個消しとかを意識すればフレイヤ抜いてリーザでもいいと思います。
封印対策は厳しそうですが、バインド対策が必要なところは、フレイヤ枠を覚醒セレスにするといいと思います。
ゲスト 2015年06月15日 20:10:43投稿
緑ヴァルやアヴァロンが手に入ると幅が広がると思います
ゲスト 2015年09月01日 04:02:56投稿
正直それでも微妙なんでリセマラした方がいいと思います。
ログレス リセマラ ランキング で検索したら強い武器わかりますよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。