ユーザー評価
91.5
レビュー総数 113件559
アクション | PSP
GOD EATER 3はこちら
解決済み
回答数:2
okh8de70d0f8da 2014年11月09日 21:16:32投稿
ゲスト 2014年11月11日 08:34:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:6
ゲスト 2014年05月21日 17:16:32投稿
回答数:1
ゲスト 2016年04月30日 17:33:02投稿
ゲスト 2014年10月26日 16:56:31投稿
SABERaaaaa 2013年5月31日
13958 View!
4280 2013年5月31日
23973 View!
ダッドアイ 2013年5月31日
2873 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年11月11日 08:34:14投稿
(B)ガードスタミナ半減(B)敵注目率↑(B)被ダメージ減少
ナイト
(B)存在感(B)被ダメージ減少(B)覚悟
(B)被ダメージ減少は共通しているしわかりやすいのでいいとして。
あなたがメインで使用している装甲はなんでしょうか。
それにより適した制御が異なります。
この2つの制御ユニットの大きな違いは(B)覚悟と(B)ガードスタミナ半減です。
覚悟はガードが成功しさえすればHP1でもダウンしないスキルです。
その特性上、展開速度が速いがガード時のダメージ軽減率が低いバックラーでは大きな効果があります。
反面、ガードが成功すればダメージを100%カットできるタワーシールドでは、事実上ムダなスキルであると言えます。
ガードスタミナ半減は文字通り、ガード成功時に消費されるスタミナ消費を減少させるスキルです。
ガード時のスタミナ消費はタワーシールドが最も大きく、バックラーが最も少ないことから、タワーシールド向きのスキルであるといえるでしょう。
(B)敵注目率↑と(B)存在感は気にすることもないでしょう。
どちらもアラガミから狙われやすくなるスキルですが、プレイヤーの実感ではそこまで大きな影響はないと思います。
作っておきたい制御ユニットもまたプレイの内容にもよります。
とりあえず作っておいて困らないのは「プラーナ」と「アサシン」です。
この2つはどんなプレイでも非常に効果的です。
剣攻撃メインなら「モンク」や「ウォーリアー」、プレイに自信がつけば「ベルセルク」
銃攻撃メインなら「メディック」や「サイレントシューター」あたりでしょうか。
それでは頑張ってください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。