ユーザー評価
86.6
レビュー総数 258件239
RPG | ニンテンドーDS
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:2
双刃 2007年12月16日 23:05:08投稿
なおすけ 2007年12月17日 09:56:49投稿
ロザリー 2007年12月17日 10:40:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
幽鬼 2004年03月16日 14:49:05投稿
回答数:4
sinya 2003年07月12日 00:05:41投稿
yanamasa 2003年01月22日 00:47:20投稿
山下清の弟子 2013年5月31日
37443 View!
GT3 2013年5月31日
49311 View!
kt010331 2013年5月31日
3853 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2007年12月17日 09:56:49投稿
打撃攻撃をライアンさんにするかアリーナ姫にするか・・・
2回行動ができ(キラーピアス装備)すばやさの高いアリーナ姫は、かなり有利ですね。ライアンさんは、行動順位が遅い点が不利です。
魔法使いは、マーニャさんかブライ翁か?
覚える系統が違う2人ですから、攻略ダンジョンによって有利不利がでそうです。
まるっきり魔法使い無しでクリアすることも可。
少なくともマーニャさんには、トラマナを覚えてもらいたいです。(馬車の中からでもかけられるのですが、バリア通過はできるほうがいい)
ブライ翁のバイキルトも捨てがたいです。
回復役は、クリフト君かミネアさんか?
スクルトと戦闘不能者完全復活はクリフト、フバーハとメガザルはミネア専用ということになります。
両者とも装備は、かなりかためられますが、どうしてもミネアさんの最大HPは低いですし、成長が遅いです。彼女を回復役として多用する予定の場合は、積極的に経験値を得られるようにしておく必要があるでしょう。
クリフト君の場合、無用なザキ・ザラキの使用をおさえるため、AIが覚えこむまでがまんして使いつづけるか、最初から作戦を「命令させろ」にするか、考える必要があります。
第6章に入ると、最後のメンバーが入りますので、その時点でパーティ編成が考え直しになる可能性も高いと思います。
ロザリー
2007年12月17日 10:40:12投稿
勇者・ライアン・アリーナ・クリフト(HP・攻撃力・守備力優先:打撃型)
勇者・アリーナ・クリフト・ミネア(素早さ・回復優先:命を大切に型)
勇者・ライアン・クリフト・マーニャ(バランス型)
辺りがオススメです。
ミネアはフバーハが使える+はぐれメタルシリーズを装備できるので、好みに合わせてクリフトと代えてもOKですが、HPが低いです。あとザオリク・ベホマラーを使いたいならクリフトになります。
ライアンはHP・攻撃力は高いですが素早さは遅いので、攻撃系を一人にするならアリーナの方がいいかも。
マーニャは防御力がないので、はぐれメタルの盾を装備させるといいです→入手するまでは辛いかも。でもボス戦でのメラゾーマは強力!
ブライはバイキルトが使えますが、装備品が弱いのばかりなのでボス戦をフルで戦わすのはきついです。
トルネコはこっちの命令を無視することが多々あるので、ボス戦には持って行きにくいです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。