ユーザー評価
86.6
レビュー総数 937件1047
アクション | PS2
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:3
桜白 2009年07月29日 17:53:58投稿
プレイステーション2
零守 2009年07月29日 22:42:35投稿
ガトーショコラ 2009年08月01日 18:39:31投稿
haruhito89 2009年08月12日 00:59:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
g-k 2007年02月16日 21:08:13投稿
回答数:1
会長さん 2006年02月26日 10:46:50投稿
回答数:0
長州最小力 2007年02月12日 13:40:48投稿
ちみみ 2013年5月31日
12887 View!
ARIA好き 2013年5月31日
2865 View!
ラオ 2013年5月31日
6708 View!
スポンサーリンク
零守
2009年07月29日 22:42:35投稿
コードとは、様々なゲームで、「ずる」が出来る機械に入力するとアイテム無限、所持金無限、などの行為ができ、チートとよばれるものです。
問題点
メモリーカードのデータが消えるなど、その他バグが発生する可能性がある。
その改造データでオンラインゲームをすると運営側に処分される。
真面目にプレイしている方多数に嫌われる。
ゲーム自体に飽きてくる。
ちなみに私は大嫌いですねぇ。
ガトーショコラ
2009年08月01日 18:39:31投稿
たとえれば麻薬でしょう
メモリーが壊れたりバクったり最悪の場合
ゲーム機が壊れます
でも自分が楽な用にゲームを改造に出来るのが
売りですが・・・・
僕は大嫌いです
haruhito89
2009年08月12日 00:59:07投稿
コードとはソフト(ゲームのこと)のメモリを改変するだけなのでハード(ゲーム機のこと)が壊れる可能性はほとんどありません。
ですがコードを嫌っている人が大多数ですからあまり使わないほうがいいかもです。
特にオンラインとかでは絶対に使ったらだめですよ。(>_<)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。