ユーザー評価
89.7
レビュー総数 1390件1536
その他 | TV接続方式の玩具
解決済み
回答数:8
インターネット 2006年12月13日 12:18:00投稿
大寒波 2006年12月13日 12:58:14投稿
聖光竜騎士 2006年12月13日 12:58:51投稿
大寒波 2006年12月13日 13:02:25投稿
ボサノバ 2006年12月13日 13:19:11投稿
スイッチピッチャー 2006年12月13日 22:02:57投稿
エンドローグ 2006年12月15日 03:10:28投稿
ピピンダー 2007年12月25日 14:14:06投稿
インシャック 2008年03月15日 11:47:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
インターナショナル 2007年01月31日 14:09:19投稿
回答数:1
鈴木みのる 2008年08月22日 23:10:13投稿
拓海佐藤 2007年07月25日 20:44:35投稿
バグマニア 2013年5月31日
1863 View!
アロンソ 2013年5月31日
1748 View!
海のタービィ 2013年5月31日
1028 View!
スポンサーリンク
大寒波
2006年12月13日 12:58:14投稿
こうやって質問書き込んでもポイントは入ります。もちろん質問を立てるのもそうです。
本題と外れますが質問を立てることはなんら悪いことではありません。
ゲーム評価で稼ぐ・・・人もいないと思いますが
考えられることは1つはポイントに執着している場合。
ランキング気にしていて嫌がらせか屁理屈つけるだけで書いてる場合。
2つ目は同じタイトル、内容のコメントを連続で書く場合。
これは該当すると思います。
同じことを書くのは「無駄」な行為になるためです。
3つ目は当たり前のことを投稿する場合。
説明書に載ってること。普通に調べれてわかることがその例です。
聖光竜騎士
2006年12月13日 12:58:51投稿
ポイント稼ぎとは荒らしてPを稼ぐのと
既出している情報をまた違う人が書くというのもあります
大寒波
2006年12月13日 13:02:25投稿
あれは見てほしいからやっているんですよ。
そうだとわかっててポイント稼ぎって書くやつもいますし・・・
荒らしからすればポイント稼ぎの荒らし以外には何事でもありません。
無視&通報が普通ですが、それがわからないユーザーが多すぎるのです。
ボサノバ
2006年12月13日 13:19:11投稿
http://jp.wazap.com/question/232794.jsp?p=1
スイッチピッチャー
2006年12月13日 22:02:57投稿
エンドローグ
2006年12月15日 03:10:28投稿
今はできません。
ピピンダー
2007年12月25日 14:14:06投稿
インシャック
2008年03月15日 11:47:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。