ユーザー評価
89.5
レビュー総数 988件1567
アクション | アドベンチャー | PSP
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAINはこちら
解決済み
回答数:5
〆魔人ブウ〆 2007年10月11日 19:31:40投稿
琴弾 2007年10月11日 20:13:25投稿
ゼータ百式 2007年10月11日 20:17:27投稿
琴弾 2007年10月11日 20:18:46投稿
ネギトロ大尉 2007年10月11日 22:48:53投稿
オキ 2007年10月11日 23:38:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ピーナッツサイヤジン 2008年10月18日 11:04:25投稿
最終兵器良太郎 2008年01月14日 21:31:27投稿
回答数:1
ナヴィ 2007年09月28日 22:05:41投稿
OLD.SNAKE 2013年5月31日
1075 View!
アルビレオ斬 2013年5月31日
1361 View!
hiroyukiv 2013年5月31日
726 View!
スポンサーリンク
琴弾
2007年10月11日 20:13:25投稿
で、主観でもて星1以外はすべてキャプチャしましょう
効率のよいとりかたは近くにダンボールでかくれて(キャラ変えるあれで)で、別のキャラでそこまできたら蹴って気絶させてダンボールに無線orビックリマークを出させて運ばせましょう
ちなみにけりで気絶させるので頭の上の星は1個しかでません
トラックに近かったらいいけどなるべく↑のやりかたでとったほうがいいとおもいます
ゼータ百式
2007年10月11日 20:17:27投稿
敵のたくさんいる場所は慎重に行動して下さい。ゲノム部屋に行けば後ろから順番に気絶させてすべて持ち帰ることが出来ます。CQCがA以上がいいです。
琴弾
2007年10月11日 20:18:46投稿
ホールドアップさせても近くの敵兵がそれをみつけたら「どうした!」とかいって「HQ」「こちらHQ」「攻撃を受けた!」とかいっちゃいます
なのでなるべく
ノック→「なんだ!」→CQC→ホールドアップ
の手順がいいと思います
何度もすいません
ネギトロ大尉
2007年10月11日 22:48:53投稿
皆さんCQCスキルはA以上が良いと言ってますが、Bでも充分に通用します。私はスキルBの兵士で捕まえました。
基本は適当に壁をノックして死角に隠れる。後ろからホールドアップなりCQCなり。
味方のダンボールの近くまで運んで一気に回収という。
応用として、気絶させた敵兵士を囮にして別の敵を誘うなども駆使出来ると面白いです。
もし回復薬を充分に持っているんなら私の様にアラートだろうが関係なくお持ち帰りも出来ます。
その場合は何処かの陰(コンテナでも曲がり角でも)に身を隠し、相手の出会い頭に攻撃を入れます。
CQCスキルA以上なら直投げ→ホールドアップ。
Bならパンチ一発食らわせる→よろけている間に後ろへ回りこみCQC。ちなみに、パンチを食らってよろけている相手は引っ掛かる事なく擦り抜ける事が可能ですので、簡単に回り込めます。コツが少々要りますが。
充分な回復薬、それと敵に囲まれない様にする、これを踏まえるとアラートだろうがまともに戦えます。
オキ
2007年10月11日 23:38:12投稿
HP無いと欲張ると死ぬし、ゲノムは増援が多い(気がする)上にフルオートの火力は強力。
大群に囲まれたくはないですな・・
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。