グランブルーファンタジーをpcアプリで遊んでいます。 それで、youtubeとかにあがっているプレイ動画をよく見るのですが、バトル時のアニメーション速度が自分の速度とは明らかに異なり、動画の方が1.5倍くらい速いです。
恐らく、公式が設定した速度ではなく何らかのファイルを改良して速度を調整しているかと思われるのですが、やり方がわかりません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂きたいです。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ゲスト 2016年01月08日 04:15:49投稿
もしよければ参考に動画のURLを教えて頂ければ…
一応、
1.戦闘画面でバトルスピードを倍速にする
2.演出/画質設定でβ版にする
3.PCのコンパネの電源オプションで【高パフォーマンス】にする
1、2はご存知かと思いますが、この3つは試してみてください
ゲスト 2016年02月07日 15:04:38投稿
せいだったらしいですね
発表でてますよ
ゲスト 2016年02月07日 15:04:38投稿
ペナルティ画面ですが、自分は3回黄色の警告が来たあと、4回目で赤色の警告が来て、まだ確認はしていないですがオレンジネームにはなったと思われます。
ーーーーーーーーーーーーーー
ここから質問の回答です。
ペナルティの赤文字ですが、解除するにはアカウントを変えるか、プレマ等対戦を重ねて解除を待つしかないです。
課金で購入した機体についてですが、アカウントを変える場合は再ダウンロードは出来ません。同額の課金が必要です。要するにコンテンツを購入したアカウントでないとそれを使うのは出来ないということです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。