ユーザー評価
89.9
レビュー総数 493件499
アクション | ゲームキューブ
解決済み
回答数:6
団長・涼宮ハルヒ 2006年08月21日 11:15:39投稿
bunimo 2006年08月21日 13:59:28投稿
RM 2006年08月21日 22:39:14投稿
RM 2006年08月21日 22:40:49投稿
グリンカービ 2006年08月23日 17:50:46投稿
ぐしゃ 2006年08月24日 14:43:54投稿
エアライドマシン 2006年08月26日 17:38:00投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
ドゥワフ 2006年04月06日 16:34:58投稿
jetto 2003年09月10日 20:40:21投稿
回答数:3
ボウニンゲン 2005年04月20日 20:34:11投稿
テキサス改 2013年5月31日
3624 View!
たかティン 2013年5月31日
6997 View!
KICHI 2013年5月31日
3325 View!
スポンサーリンク
bunimo
2006年08月21日 13:59:28投稿
RM
2006年08月21日 22:39:14投稿
RM
2006年08月21日 22:40:49投稿
グリンカービ
2006年08月23日 17:50:46投稿
クリアチェッカーは
赤のマスは褒美があり
緑は褒美は無し
紫は自分で勝手に塗りつぶせる
灰色は科目がうす〜くみえてます
黒はなにもなし
これを覚えとくといいです
あとは自力です
ぐしゃ
2006年08月24日 14:43:54投稿
攻略に出てると思うよ。
エアライドマシン
2006年08月26日 17:38:00投稿
無駄な投稿ですね^^;
クリアチェッカーは
赤のマスは褒美があり
緑は褒美は無し
紫は自分で勝手に塗りつぶせる
灰色は科目がうす〜くみえてます
黒はなにもなし
これを覚えとくといいです
あとは自力です
付け足しします。
赤のマスはすでにチェック済みで褒美があったマス
緑のマスはすでにチェック済みで褒美がなかったマス
クリアチェッカーの外にある紫のマス(クリアチェッカーの褒美でゲットできる。これがゲットできるマスは5マスあり、この褒美がゲットできるマスを1つチェックすると1つゲットできる。なので最大で5つ)は使用する事で灰色か透明のますをチェックした事にできる
クリアチェッカーにある紫のマスは↑の褒美でチェックしたマス
灰色のマスはまだチェックしていないマスでカーソルを合わせるとチェック条件が表示される(チェックされたマスが隣接していれば透明のマスが、この灰色のマスになる)
透明のマスはまだチェックしていないマスでカーソルを合わせても条件が表示されない
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。