ユーザー評価
74.2
レビュー総数 18件25
シミュレーション | PSP
ガンダムブレイカー2はこちら
解決済み
回答数:3
0_ijh0d64_j78d6_70ff4d43 2014年07月15日 17:46:26投稿
ゲスト 2014年07月15日 18:26:27投稿
ゲスト 2014年07月16日 16:18:55投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2016年09月27日 22:58:41投稿
ゲスト 2016年11月16日 13:59:19投稿
回答数:2
ゲスト 2014年08月02日 21:56:32投稿
稜くん 2013年5月31日
8236 View!
イクタム 2013年5月31日
11422 View!
業火の騎士 2013年5月31日
7952 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月15日 18:26:27投稿
ですが初期ジムは弱いので数で戦うのです。ジム改が出来ればジオンは倒せます。早い段階でジム改作って大量生産しましょう。もちろんエース級のパイロット、アムロなど能力の高いパイロットにはガンダムなどの一機編成の指揮官機を乗せましょう
ジオンは、連邦がモビルスーツを生産する前にいかに重要拠点を多く早く落とすかがキモです。ジオンは序盤はザクJを主としましょう。相手がモビルスーツを生産してきたらもうザクではきついのでドムを作れるようにしときましょう。ジオンはいかにゲルググ系シリーズを早く作るかが1面での勝利のカギです。もちろんエース級のパイロットには一機編成の指揮官機を乗せましょう。
簡単にいうとジオンは序盤、楽 中盤、厳しい 終盤、ゲルググMいれば楽です。
連邦は序盤、厳しい 中盤、楽 終盤 厳しいです
ですがこれはモビルスーツの開発状況によってかわります。ジオンの場合ゲルググいなかったら終盤厳しいですし連邦の場合早い段階(ジオンがゲルググを主)とする前でしたらジム改いれば普通ぐらいです。
なのでジオンのほうがクリアしやすいです。僕も中学生のとき前のシリーズやったのですがむずかしかったきがします。
ゲスト 2014年07月16日 16:18:55投稿
連邦とジオンだとジオンの方が楽です。
ジオンでは地球降下作戦を即実行しザクJを量産することで勝利が見えてきます。
第一部の勝利はドムとリックドムの量産で十分ですが、第2部を考え開発を続けます
水のある地上戦ではズゴックとズゴックEが大活躍します。
連邦では間接攻撃が可能になったデブロックを主体に攻略を進めますが、ドップの攻撃に無力なのでTINコッドを前衛につけて編隊を組むと運用に幅がでます。
連邦で特に大事なのがV作戦の予算を倍額投資してガンダムを完成させることです。
アクシズではガンダムを複数生産できるのでパイロットを乗せたガンダム数機を戦闘に投入すれば一気に楽になります。
その後ジムシリーズを量産して勝利です。ただしジムは弱いのでジムコマンドやジムスナイパーを量産します。
第二部ではハイザックに地上用飛行ユニットを付けて量産しまします、宇宙用も飛行ユニットなしのハイザックの量産です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。