ユーザー評価
84.3
レビュー総数 23件50
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:2
雷竜 2009年03月23日 01:04:19投稿
MMORPG
龍風鈴香 2009年03月23日 09:08:56投稿
龍風鈴香 2009年03月25日 10:18:29投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
沙希りん 2008年10月05日 15:35:46投稿
回答数:3
蘇我源造 2009年11月06日 23:35:35投稿
Rara 2009年06月27日 18:55:08投稿
horiomon 2013年5月31日
2165 View!
よろよろさん 2013年5月31日
957 View!
スポンサーリンク
龍風鈴香
2009年03月23日 09:08:56投稿
また、ギルドを作るには5人協力者が必要で、みんなギルド未加入の人じゃなきゃだめです。(1人1ギルド 他のに入るにはそのギルドを抜ける)
ギルドを作る手順は以下のとおりです。
1 官庁 地域の長からギルド作成許可証を買う(1000G
2 ギルドマスターになる人がPTをつくり5人と組む(6人は不可
3 ギルド作成許可証を使用
4 他のPTメンバーに設立確認のダイアログがでる
5 メンバー全員が許諾すると、ギルドの作成画面が表示されるのでギルドの名前を 入力し、「重複確認」を選択。
6 ギルドの性格選択
「戦闘」「生産」「冒険」「社交」「商業」「その他」の6にわかれ、公式サイト
の分類にも使われるので注意。
7 メンバーの加入方法をリストから選択し、「作成」ボタンをクリックするとギルド
が作成される。
また、メンバーの加入方法を「公開」もしくは「非公開」にする事ができます。
8 作成に成功すると「○○ ギルドができました。ギルドマスター:○○」とサーバ全域にテロップが流れる。
…こんなところですかねぇw
龍風鈴香
2009年03月25日 10:18:29投稿
ふつうに初心者の方でもおkですw
お金かかるっちゃかかりますねぇ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。