キングドラのすいすいを活用しようと思ったら、性格は、臆病か控えめどちらがいいでしょうか。また、できれば、控えめで素早さに努力値振ったら、すいすい発動で、どのぐらいまで抜けるか教えて下さい。詳しい人お願いします。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517897 |
他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー |
saku08
2010年03月31日 19:59:34投稿
スカーフのマンダorガブリスは結構バトレボのランダムでも使用率は高いしそこで止まってしまったら役にたたないと思うんだが。
ダメージ計算すればわかると思うけど雨が降っていてもに火力は過信しすぎれるほどのものではないからこそ素早さこそでスカーフの600族あたりを抜いておく必要があるわけで、スカーフ80族抜きとかだと役に立たないのが使った感想だし。
それにこれもダメージ計算すればわかるけどHPに126程度振ってもタイプ一致の等倍は確定3初のままだし紙耐久とは言えないけど耐久が高いともいえない。HPにふってもスカーフマンダやガブリアスの一致ドラゴン技も受けられないし。
ならず
2010年03月31日 16:12:23投稿
個体値31の場合137×2=274
saku08
2010年03月31日 16:44:06投稿
エザレス
2010年03月31日 17:49:20投稿
まぁそこまで抜く必要はなさげだから
素早さは調整だろうな
こいつは耐久がそれなりにあるので
HPにも振っときたいし
tobe09
2010年03月31日 22:00:14投稿
COM相手なら最速狙い要らないけど
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。