ユーザー評価
86.6
レビュー総数 937件1047
アクション | PS2
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
sabotensp 2006年08月16日 13:18:43投稿
ベルゼバル 2006年08月16日 13:45:42投稿
名無しハンター 2006年08月16日 17:16:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ドラゴンフライ 2006年04月12日 23:13:31投稿
人参大魔王 2006年03月19日 20:47:30投稿
ボコ 2006年08月18日 00:02:02投稿
machiatsu 2013年5月31日
44904 View!
Nigu 2013年5月31日
39874 View!
NTT-aiz 2013年5月31日
21105 View!
スポンサーリンク
ベルゼバル
2006年08月16日 13:45:42投稿
理由は攻撃力はグラン=ダオラのほうが12上だけどリロードの速さ・仕える弾の種類は、あきらかにクイックキャスト改のほうが上だから
名無しハンター
2006年08月16日 17:16:36投稿
1つでは明らかに運用用途が限られる
だからこの場合も可能なら両方作る
それとヘヴィの場合は撃てる弾が少ない分火力が高い
それだけ相手に合わせる必要がある
クイックキャスト改は撃てる弾が多いものの貫通弾や属性弾の装填数が少なめ
幅広くは使えるけど器用貧乏といったところ
例えばトトスやグラビの相手をするようなら貫通弾が6発装填できる特化したボウガンの方が有利
グラン=ダオラは最強の麻痺ガン
スキルで反動軽減+1と装填数UPを付ければ反動無しで麻痺弾LV2を2発撃てる
麻痺の速さは連射スキル並で火力はヘヴィならではの攻撃力を発揮する
単純に沢山の種類の弾が撃てれば強いって訳じゃないから
ヘヴィを使うなら何かに特化したボウガンを幾つか作って相手に合わせて使い分けた方が良い
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。