ガンスの砲撃に「通常型」「拡散型」「放射型」の3つがあるじゃないですか。その砲撃3種類の長所や短所などを教えてください。
あと「〜型」とは龍撃砲にも加算されるんですか?
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
龍欧
2008年03月25日 13:32:41投稿
砲撃
砲撃Lv、砲撃タイプによって威力が変動します。固定ダメージ+若干の火属性。
タイプ/装填数/射程/射界/威力
【通常】 /5発 /並 /並 /低
装填数を活かして突きコンボに組み込むのがお勧め。切れ味消費2。
【放射】 /3発 /長 /並 /並
通常の上位とみてOK。長射程故に緊急時には味方を吹き飛ばして救うことも出来る。切れ味消費4。
【拡散】 /2発 /並 /広 /高
最強の砲撃。砲撃メインに戦うならコレ。切れ味消費7。
切れ味消費量はスキル【業物】発動で消費量が半減する。
竜撃砲
砲撃Lvによって威力が変動します。砲撃タイプは関係しません。
砲撃Lv1:28×4
砲撃Lv2:32×4
砲撃Lv3:36×4
多段ヒットの為、近距離な程威力は増加。直撃時のダメージは大タルGに匹敵します。
冷却時間は武器に関わらず110秒。切れ味消費は20。
いずれも固定ダメージ+若干の火属性。
砲撃も竜撃砲も肉質無視
♪アイルー♪
2008年03月25日 13:32:24投稿
拡散型は最も威力が高いけど切れ味が落ちやすいです。
放射型は最も飛ぶ距離が長いですが威力は拡散型より低く切れ味が少し落ちやすいです。
竜撃砲は〜型に関係ありません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。