ユーザー評価
92.5
レビュー総数 2497件2607
アクション | PSP
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:7
アンジャっ酒 2006年10月10日 22:09:27投稿
oio 2006年10月10日 22:12:03投稿
タクボー 2006年10月10日 22:15:49投稿
そうけん男 2006年10月10日 22:22:44投稿
メビウスゼロ 2006年10月10日 23:35:34投稿
ash05 2006年10月11日 04:42:16投稿
Blendy 2006年10月11日 23:33:23投稿
kuranky 2006年10月13日 18:06:54投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
3971 2008年12月30日 14:21:46投稿
回答数:6
NAKAO 2006年02月26日 22:36:56投稿
ドランク 2006年03月03日 18:40:37投稿
keyta 2013年5月31日
51386 View!
Jo.M 2013年5月31日
15154 View!
メカモスラ 2013年5月31日
569 View!
スポンサーリンク
oio
2006年10月10日 22:12:03投稿
ドスガレオスなら分かります。
<ドスガレオス>(砂竜) 剥ぎ取り:体3 △
弱点:首、背中、腹(切、叩)(水、雷属性)
普段は砂の中にいるのでまともに攻撃することができない
大ダメージを与えるか、大きな音で驚かすと砂から叩きだすことができる
砂の中にいるときは四角形に動き、3辺を移動するごとに辺の中央あたりで止まる
待ち伏せしてハンマーか大剣の強力な攻撃か音爆弾を当てて叩き出そう
右側への体当たりが非常に痛いので、尻尾回転はある程度覚悟して左側(向かって右)から腹と足を狙おう
足の間に入ってしまうのもそれなりに効果的
少し距離が離れていると高確率でブレスを吐く。その隙に一撃離脱する戦法だとかなり安全に攻撃できる
ブレスの隙に攻撃したら回避行動で離れて(納刀して)視線の前で待ち、再びブレスの隙を狙っていこう
首か、なるべく体の中央を狙うとダメージが大きい
瀕死になるとエリア3へ逃げて眠る
<主な攻撃>
・ブレス
少し離れているとほぼブレスを吐いてくる。横に狭いので少し横に避ければ当たらない
こちらが正面にいないときは方向修正してから、正面にいる時は足踏みをしてから吐く
・尻尾回転
時計回りに180度づつ回転。尻尾の先が曲がるので注意
・体当たり
体を斜めにして右方向へ強烈にタックル。左側でも頭あたりにいると当たってしまう
<砂中での攻撃>
・ブレス
いったん潜った後、進行方向の少し先から飛び出てブレスを吐く。潜ったら追いかけて攻撃しよう
・飛びつき
飛び出してそのまま正面に素早く飛んでくる。ダメージが大きく、当たると麻痺してしまう
砂中でヒレがこちらを向いた時は少し横に避けておこう
タクボー
2006年10月10日 22:15:49投稿
持っていないのなら
爆薬 + 鳴き袋
(火炎草+ニトロダケ) (ドスランポスのクエ報酬)
で作れます。
えととりあえず、ドスガレオスが現れたら、まずペイントボールを
お見舞いしましょう。
そしてミニマップ上でピンクのしるしが近づいてきて、
目の前にドスガレオスが着たら、音爆弾を投げましょう
飛び跳ねてうねうねします。
そしてドスガレオスが立ち上がったら、おなかのしたにもぐって
回し切り・切り上げ としていって、
たいあたりがきそうになったら、前転で逃げてください
役に立ったら光栄です
そうけん男
2006年10月10日 22:22:44投稿
メビウスゼロ
2006年10月10日 23:35:34投稿
oios、なんなんでしょうかねぇ?コピペはよしてください。
ドスガレオスの弱点は、雷と火?だと思います。
しかし、村クエなら火や雷などの武器は生産不可能だと思うので、普通のノーマル武器で行きましょう。
片手剣ではアサシンカリンガが一番です。これはとってもお勧めできます。
戦い方は、音爆弾をもっていってください。至急品にもありますが、
不安の場合、持参で持っていきましょう。(調合で爆薬×なき袋)
あとは、音爆弾で地中から引きずり出し、ブレスの隙を狙って首を攻撃しましょう。
音爆弾がなくなってしまったら、地中から攻撃するさいに、背びれを攻撃して、
ある程度のダメージを与えると地中から引きずり出せます。
ash05
2006年10月11日 04:42:16投稿
Blendy
2006年10月11日 23:33:23投稿
操作方法から覚えたら?
ガレオスは雑魚てきですよ?
kuranky
2006年10月13日 18:06:54投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。