ユーザー評価
84.8
レビュー総数 94件184
RPG | アクション | MMORPG | ウィンドウズ
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
JYONI 2009年04月07日 20:37:11投稿
楽な
ゾンヴィ 2009年04月07日 21:01:07投稿
影狼 2009年04月07日 21:10:55投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
滅龍剣ドラグデス 2009年01月10日 16:21:44投稿
回答数:1
伝説の白い目玉 2009年03月23日 18:41:05投稿
chuben 2007年07月05日 12:30:11投稿
うんこバスター 2013年5月31日
37866 View!
malsu 2013年5月31日
15962 View!
ルーファウス神羅 2013年5月31日
4944 View!
スポンサーリンク
ゾンヴィ
2009年04月07日 21:01:07投稿
モンスターの体液 ガーデンの虫の世話を★3まで強化してラッキー虫あみ
モンスターの濃汁 ↑と同じ、★3まで強化できなければ、上位沼地ゲリヨスなどの、サブで虫を討伐するクエに行き、毒武器or毒煙玉で倒して剥ぎ取りで体液も濃汁も両方出ます。
ごうりゅう石・・・鋼龍石かな? 樹海の夜、エリア3で採掘(ごく稀なので根気が必要)
鎌蟹の尖爪 繁殖期(だと思いました)に沼地でショウグンギザミ狩猟、サブで爪破壊のクエストがありますので、それで爪破壊して討伐すれば出やすいです。
影狼
2009年04月07日 21:10:55投稿
体液は沼地 温暖期 HR2≪沼地探索≫赤き毒たちの統率者のサブAか沼地 温暖期 HR5≪沼地探索≫湿地を駆ける毒怪鳥のサブB辺りが妥当か。
濃汁は樹海 温暖期/昼 HR31≪ハンターズクエスト≫異常発生!ランゴスタの基本。
鋼龍石、これだけは地道に掘り掘りする必要ありだな。
一応サブの美学その2の報酬でちょい高い確率だが、報酬枠が4つしかないので数を集めるのには全く向かない上にクエスト達成条件の関係上必ず5分以上かかる。
鋼龍石だけはだれもが樹海に通いつめ延々と数%を求めて掘り続けているので楽はありません(鋼龍石に王道なし)。
まぁ、マシにする方法ならないこともないのだが、それで劇的に変わるものでもなく。
ちなみにその方法とはエクストラの加入。
樹海大採集なら一箇所で掘れる数が運次第で何倍にもなるのでクエ1回での確率が上がると言えば上がるが、結局出る確率は変わりないので掘り続けることに変わりなし。
尖爪、これも延々と爪を両方折って稼いでもらうしかないです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。