ユーザー評価
89
レビュー総数 78件105
シミュレーション | シューティング | PS2
解決済み
回答数:7
パウエル国務長官 2006年04月16日 11:21:28投稿
クイーンメトロイド 2006年04月16日 15:10:53投稿
じぇい 2006年04月16日 18:18:02投稿
さつまあげ 2006年04月16日 20:17:56投稿
s-t5994 2006年04月16日 22:34:16投稿
レモンメロン 2006年05月01日 22:03:37投稿
yuuga 2006年05月12日 21:35:54投稿
ヴェンデッタ 2006年05月12日 22:54:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
エビセン 2007年01月22日 18:59:58投稿
qaqaqa 2007年04月30日 21:26:09投稿
回答数:2
幻影剣 2007年08月09日 19:28:03投稿
ザ・グレネード 2013年5月31日
2583 View!
迷彩 2013年5月31日
3773 View!
1343 View!
スポンサーリンク
クイーンメトロイド
2006年04月16日 15:10:53投稿
他にも味方や敵からの質問に十字キーで答える事もできるので、やりこみ度があります。
ゼロの方は、戦闘重視のゲームで、「キルレート」や「質問返答」のシステムは、なくなりましたが、今回は「エーススタイル」というゲージがあり、このゲージはミッション中の自分の行動によってゲージが変わり、ゲージによっては、時々出会う対戦エースが変わったり、味方からの名声が変化し、さらには、ミッション中の敵の無線内容も変化します。
5とゼロの大体は↑に書いといたので、どちらを買うかは、パウエル国務長官におまかせします。(どっちが面白いかを書けなくてすみません・・・)
じぇい
2006年04月16日 18:18:02投稿
↑
アンケート結果です。
さつまあげ
2006年04月16日 20:17:56投稿
あと、このような質問は過去に結構あるんで、そこらへんを読んでから書き込みましょうね^^
s-t5994
2006年04月16日 22:34:16投稿
ただ、この2つの作品は同じ世界の出来事なので順番どおりに5→ゼロというように買われることをオススメします。
レモンメロン
2006年05月01日 22:03:37投稿
ZEROはエーススタイルゲージがあって3通りのクリアがある。
どっちもどっちですけどあえて言うならZEROかな?
yuuga
2006年05月12日 21:35:54投稿
ヴェンデッタ
2006年05月12日 22:54:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。