メーカー | コナミ |
---|---|
発売日 | 2013年11月14日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988602165913 |
他の機種 | PSP版 3DS版 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ゲスト 2014年05月14日 15:19:19投稿
私はプレイステーション版から殆どの作品をプレイしてきた者です。
今作2014はシリーズ史上最も「エフェクト」が強くなっている作品と言えます。巷で噂になっている「KONAMIエフェクト」と呼ばれている演出効果はご存知でしょうか?2012で非常に強かった「こちらが1点入れたら相手が簡単に1点入れ返す」や、「自チームのCBが不可解な動きで相手にスペースをわざと譲る」等、数えあげれば切りがないのですが、つまりは「良い試合になってる感」をゲームに勝手に演出され、プレイヤーの実力と実力の戦いが出来なくなっています。
試合の「流れを」勝手に創られ、その演出の中で踊らされている感覚は2014が最も強く感じられます。それだけではありません、私は2010から全員操作が面白くなくなったので、1人の選手を操作するビカムアレジェンド専門で遊んでいましたが、それすら簡素で全く面白く無い物に変わっていました。
もはやウイイレは世界一「選手の顔が似ている」だけのゲームであり、サッカーの試合面やゲームモードの面白さは皆無のストレス生成ソフトです、私はこの2014を最後にウイイレとは決別する事を決めました、悪い事は言いません、買わないほうがいいですよ•••ちなみに、もうすぐ発売する「2014碧き侍の挑戦」も体験版をプレイしてみましたが、内容は全く変わっていませんでした。
ゲスト 2014年05月14日 15:19:19投稿
特に今までウイニングイレブン(2013以前)をやっていたユーザーの場合は
仕様なんかが結構変わってますので、慣れるまで時間がかかると思います。
ゲスト 2014年05月15日 21:09:46投稿
最初は思うように操作できなくて投げ出していましたが、少しずつやっているうちに慣れてきて面白く感じてきました。他の方の言うように慣れだと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。