ユーザー評価
46.7
レビュー総数 1件3
スポーツ | サッカー | PS3
解決済み
回答数:2
a0cka0cki6 2015年01月01日 20:46:36投稿
ゲスト 2015年01月10日 22:34:39投稿
BJwC6Ffj 2015年01月10日 22:34:39投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年10月28日 18:56:33投稿
回答数:3
ゲスト 2014年11月14日 10:46:31投稿
ゲスト 2015年08月21日 06:33:23投稿
真コマさんリッチ 2013年5月31日
2640 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年01月10日 22:34:39投稿
(ウイイレもFIFAも両方プレイ&購入経験あり)
2つの違いを簡単に説明いたします。
<ウイイレ>
☆良い点☆
・顔の造形がFIFAに比べてとてもリアル
・オンライン戦はFIFAに比べほぼ日本人プレイヤー
・FIFAに比べ操作が単調で、戦術的というより個人の選手の力で
得点に繋げられるパターンが多い
・ゴールパフォーマンスが迫力あって得点するたび楽しめる
・実況が日本人と外国人の2パターンで切替可能
☆悪い点☆
・海外サッカーゲームのはずなのに、最も人気のあるプレミアリーグの
登録チームがユナイテッドのみで他チームは全て偽名
(ユニフォーム、ロゴ、チーム名、全てが架空のモノ)
・オフラインでのマスターリーグがFIFAに比べ面白くない
・オンラインでのマスターリーグはソフト発売当初から始めた人の方が
色々と有利
・最新版の2014ではリーガの2トップを担うバルサとレアルの
本拠地スタジアムが収録されていない
<FIFA>
☆良い点☆
・世に現存するチームの大半が登録されていて、その全てが実名で収録されている
(使う使わないは別として2部リーグまで収録済み)
・選手が顔写真で表示されるので詳しい人にはわかりやすい
・チームごとの本拠地スタジアムも完備されている
・あらゆる面において実際の海外サッカーを反映しているため、
海外サッカーファンには向いている
・なんといってもフットボール協会のFIFAが出してる公認のソフトということ
☆悪い点☆
・顔の造形があまり似ていない(海外で活躍する日本人は”誰?”ってレベル)
・フォーメーション画面で選手名の表記がローマ字表記なので
ウイイレに比べると見づらい。
・試合中に時々、人間離れした動きをする事がある(特にキーパーとの接触時)
・ウイイレに比べて操作が少し複雑。ウイイレのように個人の力で突破したり、
スルーパス一本でゴールまで繋ぐのは比較的難しい。
(逆にこの複雑さが好きでFIFAやってる方もいると思う)
・ゴールパフォーマンスがウイイレに比べてやや質素
・実況が日本人のみ
ざっと簡単にこれぐらいです。
(※あくまで両方プレイ済みの私個人の意見なので
全て鵜呑みにしてもらわなくても結構です。)
?まとめ?
ただ単に”サッカーゲーム”として見ればウイイレの方が好きです。
比較的簡単なので、友達と集まった時にワイワイ楽しんだりできますし、
ジョンカビラの大げさな実況やゴールパフォーマンスが面白いです。
逆にFIFAは、自分の応援している海外のクラブがある人や
毎週試合を観戦しているとかの”海外サッカー大好き人間”にオススメしたいです。
私はプレミアリーグが大好きで、毎週試合観戦しています。
10年ほど前からのユナイテッドファンなので、FIFAではずっと
ユナイテッドで遊んでいます。
あなたが今までウイイレをやっていたのでしたら、
そのままウイイレで良いのではないでしょうか?
好きな海外クラブがあるのでしたら、FIFAをオススメします。
僕から言わせてもらうと、ウイイレは日本人向けのサッカーゲームなので
海外サッカーをそこまで詳しくない人向けのモノだと思っています。
偽名のチームでやってて楽しめる人は良いと思いますが、
自分の推すチームが偽ユニフォームで動いててもつまらないですよね笑
あるサイトを活用して、ウイイレの偽名登録チームを本名に改名する行為の
”リネーム”がありますが、面倒ですし実況までは直せません。
FIFAなら購入したその日から全チーム本登録の状態で始められるのに・・・。
長文失礼しました!
BJwC6Ffj 2015年01月10日 22:34:39投稿
参考にします(^^♪
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。