ユーザー評価
93.4
レビュー総数 2437件2082
アクション | ゲームキューブ
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALはこちら
解決済み
回答数:5
卍白龍卍 2008年08月04日 16:09:01投稿
スマブラ 2008年08月04日 22:14:46投稿
期末試験 2008年08月05日 08:26:58投稿
幻魔皇 2008年08月23日 12:27:24投稿
ほよよ 2008年09月23日 12:05:37投稿
ほよよ 2008年09月23日 12:09:06投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
たむルイージ 2007年11月04日 19:50:28投稿
怒怒んパッチ 2006年12月11日 20:41:19投稿
回答数:9
よっし〜 2004年09月25日 17:55:12投稿
JeffHardy 2013年5月31日
63831 View!
どーもくん 2013年5月31日
1143 View!
ぱーる 2013年5月31日
810 View!
スポンサーリンク
スマブラ
2008年08月04日 22:14:46投稿
やり方はイベント戦51の様に遠くからBを連打するだけです。
フィニッシュは勿論上スマッシュで。(^-^)
期末試験
2008年08月05日 08:26:58投稿
幻魔皇
2008年08月23日 12:27:24投稿
ほよよ
2008年09月23日 12:05:37投稿
まず、キャラはフォックスを選択します。
1、対Dr.マリオ戦
Dr.マリオは試合が始まると同時にジャンプで接近してきます
これをかわしながら、ある程度(最初の位置くらいの)距離をとり、フォックスブラスター(B)を連発します。すると、Dr.はちまちまシールドを使います。シールドをよく使うので、接近もして来ません。ブラスターを相手のシールドが壊れるまで連発しましょう。
シールドが壊れるころにはいくつか喰らったブラスターにより100%くらいは喰らってるはず。
相手がふらふらの状態で、思い切り溜めた上スマッシュを当てましょう。
2、対ファルコ戦
戦いの場となる惑星ベノムは、地形が斜めになってるため上で紹介した戦法は使えません。
だから、始まったら下の床に降りて、ファルコも降りてきた所を上スマッシュで攻撃します。
多少のダメージは覚悟して相手のダメージが100を越えるまで頑張ります。
そうなれば、いよいよノックアウトのチャンス。
上に誘ってから自分は下に降り、その場で上スマッシュを溜めながら待ちましょう。そして、ファルコも降りてきた所を当てましょう。
3、対ピチュー戦
1の対Dr.マリオ戦で紹介した戦法がそのまま使えます。
始まったらその場ですぐブラスターを連発。ピチューはシールドを連発。やがてシールドが壊れる。ふらふら状態の所を最大ため上スマッシュ。
対こどもリンク戦
これも1、3と同じ戦法で行きましょう。
始まったらその一番広い石畳の足場で、自分とこどもリンクがお互い端っこに立つように誘導し、ブラスターを連発。以下略
対ロイ戦
これも1、3、4と同じ戦法で行きましょう。
しかし、ロイに限りシールドしながらじりじりと接近してくるので、距離が近くなったら横緊急回避などで距離を離しましょう。そして、ブラスターでシールド破壊したら上スマッシュ。
対ガノンドロフ戦
ピチューの時とステージが似てるので全く同じ戦法で行きます。頑張りましょう
追伸
Dr.マリオ戦では、Dr.を真ん中の足場でふらふらにしてしまうと、上のブロックが邪魔になりますが、シールドが壊れて跳ね上がった時に真上の1つだけは壊れます。そこを通すように上スマッシュでぶっ飛ばしましょう
以上です。長々とすみませんでした。
ほよよ
2008年09月23日 12:09:06投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。