ユーザー評価
65.9
レビュー総数 47件1629
RPG | 3DS
経験値とお金の稼ぎ方
隠しエリア・偶像の入所方法
フレンドコード(フレコ)交換スレッド
雑談スレッド
アプリ「New電波人間のRPG」はこちら!!
アプリ「New電波人間のRPG」はこちら
解決済み
回答数:3
Xy53gID5 2019年06月02日 20:23:13投稿
アンテナ裏技
DarkStorm 2019年06月04日 06:04:13投稿
緑川光 2019年06月06日 17:44:01投稿
DarkStorm 2019年06月08日 14:45:45投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
Xy53gID5 2019年06月01日 20:21:46投稿
ym67906Z 2020年03月16日 13:45:50投稿
回答数:0
ym67906Z 2020年03月10日 10:14:44投稿
シロネコ大和の宅配便 2013年5月31日
194204 View!
XEADvJzh 2013年5月31日
105418 View!
pI3rRuoU 2013年5月31日
69324 View!
スポンサーリンク
DarkStorm
2019年06月04日 06:04:13投稿
あと、チート以外である訳ないです。
緑川光
2019年06月06日 17:44:01投稿
リピート法もですが、『重要なので二度言いました』の場合もあり、
同じ内容ではなく、最近のワザップアンケートにあったsage機能が働くため、質問も上のほうに来るのでお勧めですね。
チート以外ならゲーム内でのシステムをユーザーがやりこみなどで解析してこういう風になったゲームが、ファンタシースターオンライン2であり、有効利用して他の人たちにも拡散して行きやっていた人がいたのですが、その内容は運営側の仕様により、防具スロットにリターナーが付いてる防具を販売していたのを買って売るの繰り返しで金額MAXになるものでしたが、運営側の答えでは故意にバグを利用したという事にしてログイン出来なくされたユーザーが出たくらいで、ロールバックはありませんでした。
そのようなゲームの仕様にあるものであれば初代ポケモンのセレクトバグみたいに存在する裏技でありチートではない違いがありますから、電波人間のRPGでもチートではない可能性も否めませんね。
DarkStorm
2019年06月08日 14:45:45投稿
あと「故意にバグを利用したという事にしてログイン出来なくされたユーザーが出た」とありますが、そもそもそのような措置を受けている地点で問題です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。