1、盗む確立について
盗む確立と言うのはアイテム・モンスター1つ1つが決まっているんですか?
相手にルカニ系が、かかっていたり盗むモンスターにバイキルト系がかかっている、テンションが上がると盗む確率がUPするのですか?
それと、盗む側・盗まれる側とのレベル・ステータス・ぬすっとぎりを1度にするモンスターの数・盗めるアイテムを持っている個数などの違いで確立が変わるのでしょうか?
2、個数
1匹のモンスターからは、戦闘中最大いくつまで取れますか?
1回の戦闘で何個も取れるものなのか、1回の戦闘で1匹につき1つなのでしょうか?
の2つですよろしくお願いします。
超サイヤ人∞
2008年01月26日 18:28:59投稿
ただ、ダメージを与えられなかったり、相手を倒してしまうと盗めません。
倒したら盗めないというのは、倒した時の攻撃では盗めないという意味です。
倒しても、すでに成功していればそのアイテムを入手できます。
2の答え 1匹のモンスターから奪えるのは1回のバトルで1つだけです。
複数欲しい場合は何度も戦うしかありません。
余談ですが、成功したら、『○○は××を落とした』というような文が表示されます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。