ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:6
名前を付けて保存 2009年05月10日 19:05:32投稿
ウィンドウズ
simezi7 2009年05月10日 20:17:09投稿
スート 2009年05月11日 08:28:41投稿
名前を付けて保存 2009年05月11日 14:25:15投稿
やすヤス 2009年05月11日 14:58:12投稿
スート 2009年05月11日 17:45:05投稿
名前を付けて保存 2009年05月11日 19:01:12投稿
スート 2009年05月12日 08:16:38投稿
コタローX 2009年05月13日 07:27:07投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ソーユー 2007年11月08日 21:29:06投稿
回答数:1
fffタイチ 2006年04月19日 19:42:27投稿
回答数:2
kouji8 2008年07月29日 01:20:48投稿
EDOMOND 2013年5月31日
3503 View!
偉大なる勇者 2013年5月31日
10691 View!
めいぽな人 2013年5月31日
1100 View!
スポンサーリンク
simezi7
2009年05月10日 20:17:09投稿
利点は今んとこない。普通は上げないスキル。
スート
2009年05月11日 08:28:41投稿
利点がないわけではないが、他のスキルのほうが使えるからSPを割かれる。
1振るのはネタもそうだろうが、レインが届かない前方の敵を集める際には気絶してしまうアローボムよりは有効なので、それ用でもあるだろう。
名前を付けて保存
2009年05月11日 14:25:15投稿
120までは2PCなり3PCなりして姉御一人でやれるからいいんだが
問題は実際に狩り始める120からなんだよね
振らなくていいなら振らんが
やすヤス
2009年05月11日 14:58:12投稿
弓は難しいですね。スキル系はネットなどで調べれば出ると思いますけど・・・
またはメイプルの攻略本でも何々型、とかいろいろ振り方とかあるので・・・
同じ弓の人のサイトなど参考になると思います。
スート
2009年05月11日 17:45:05投稿
四次スキルと三次スキルだし、1振って集め用って言わなかったっけ?
自狩りしないからって今は使わないのかも知らんが、必要性が出てこないとも限らんし、どうせ他MAX振っても1余るし、振っておいて損はないと思うけど。
まぁMAXはいらないね。振るかどうかも自由だし。
余計なお世話だけど、四次まで姉御だけで育てるのかね?
別にいいと思うけど、四次魔でなくともよほど吸わせのほうが早いような・・・。
ほんとに余計だけどね。
当て吸いはするか知らないが、その場合はボムよりFショット。
ボムは初撃がミスると複数に当たらないし、当て吸いの場合は集めだろうから気絶で敵の足が止まる。
Fショットはそれがない。
また逆に当て吸わせの場合は、集めならFショットがあれば使うだろう。
・・・別になくても問題ないと思うよ。うん。
あれば使うかもしれないし、なければできないから使わないし、そのレベル。
まぁ俺は1あってもいいんじゃないかなと。
名前を付けて保存
2009年05月11日 19:01:12投稿
オレ集め狩りしたことないんだ。
ちなみに吸わせならハーピーでも何でもいいけど
黒字を狙えるから姉御なだけでありまして
流石に120まで姉御はないけど
65の時オレ抜けて平均140レベルの6人PTでも1.5レベルあがるから
90まで姉御やら武者やらやってるとメルも貯まるだろうし
そのメルで120まで吸わせるもよしとりまマスタリ買うもよし
まぁすでに戦士でソロ左ワルメンとかしてSE20は5個くらい溜まってるが
あと鮫やってみたけどSEあんま出ないよね
ワルメンはSEバンバンでるが
スート
2009年05月12日 08:16:38投稿
集め狩りをするかは狩り方だから俺が知ったことではないしするときがあるかもしれないから振ればって言ってるだけなんだけど。
SEの話とか全く関係ないし。
ていうかそこまで食い下がるなら振らなければいいじゃんと思うんだけど。
何のための質問かとね・・・。
コタローX
2009年05月13日 07:27:07投稿
利点を教えてくれって言ったから
スートさんはファイアショットには利点がないと答えただけで
まとめ狩りならショットよりボムがいいとこたえただけ
それでなぜ、そこまでコメントをかくのか理解にかけます
そっちの事情など書かれていないのでわかるわけないじゃないか
そこまで、対応コメ書くなら、最初から姐御が〜みたいに書いておいてください
僕から見たらただの自慢コメントにしかあなたのコメントはみえません
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。