ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
RPG | PSV
解決済み
回答数:3
m0b70bb0c0h8ce 2014年10月20日 20:46:38投稿
ゲスト 2014年10月26日 20:46:55投稿
ゲスト 2014年11月20日 13:29:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年07月28日 17:26:47投稿
ゲスト 2014年10月04日 20:16:38投稿
ゲスト 2014年09月16日 11:16:39投稿
ペンペン23 2013年5月31日
2905 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年10月26日 20:46:55投稿
アーシェスへザッピングしイオンのジェノメトリクス、ジャッジゲートへ行くです。
これで先に進めるはずです。
大事なもの金庫2つ目のイベントってもしかしてキャスのジェノメトリクスのことでないですか?キャスを進めてないなら進めればプレイできます
ゲスト 2014年11月20日 13:29:14投稿
一台ならバレないとかやり過ぎるとバレるとか
そういう問題じゃないって
仮に、誰かが「一台なら大丈夫」って言って
実際にやってbanされても知らんぞ
それでもやりたいなら【覚悟】してやりなよ
【有料】で販売している【金】を【不正に増やす】
後でどんな処分食らっても文句言えないだろ?
昔はチャレンジで今のグリッチよりも遥かに稼げた
時代があった
明らかにおかしいから「後で没収されんだろうな」
って思ってたら、案の定粛清パッチで多くの金が
実際に没収されたんだよみんな
※しかし没収を免れた人もいる
俺はその時はやってなかったから関係なかったけどね
別に止めろとは言わないが、簡単にラクして稼ごうとして
banされても文句言うなよって良いたいわ
【システムの脆弱性を突くプレイは禁止】って
利用規約で謳ってるんだからさ
それは知りませんでした・分かりませんでした
なんて通用すると思う?
最近バカみたいにグリッチの質問する人が多いけど、
全部【自己責任】で勝手にやりゃ良いんだよ
これやってる人は基本的に18歳以上だろ?
自分でそれくらい判断出来る年齢だよね
他人に「やったらどうなりますか?」とか
聞くべきじゃないと思うがな
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。