ユーザー評価
85
レビュー総数 239件327
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:1
わわ 2008年01月02日 00:07:22投稿
なおすけ 2008年01月02日 13:10:00投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
幸茶 2007年12月09日 14:35:12投稿
回答数:2
きれるパンジーさん 2007年09月19日 20:04:50投稿
回答数:3
ryuta!!! 2007年09月20日 23:18:05投稿
colts 2013年5月31日
49736 View!
R10 2013年5月31日
5920 View!
banmasato 2013年5月31日
4185 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2008年01月02日 13:10:00投稿
ポケモンのタイプによって、好きな色のグミが決まっています。好きなグミを食べれば、かしこさが上がりやすいです。
「かしこさ」が高くなると、いろんなスキルを覚えていきます。
このスキルは、ポケモンによって、どんなスキルを覚えられるのか、最初から決まっています。
いろんなポケモンを育ててみると、いろんなスキルがあって面白いです。
「かしこさ」がある程度高くならないと進化できないポケモンがあります。これは、オリジナルのポケモン・ゲームで「なつき進化」をするポケモンが該当しています。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。