ユーザー評価
83.6
レビュー総数 295件1378
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:4
アークセイバー 2008年11月14日 17:46:42投稿
ハピナス
NOR1 2008年11月14日 18:09:21投稿
カービィex 2008年11月14日 18:16:20投稿
水曜サイクロン 2008年11月14日 19:45:07投稿
サーティーン 2008年11月14日 20:45:16投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
火龍の天鱗 2009年10月15日 14:24:43投稿
回答数:2
メガソニー 2008年11月02日 23:01:19投稿
回答数:3
なみのりライチュウ 2009年06月22日 06:58:24投稿
シャイニ 2013年5月31日
9684 View!
いたかのちゅーがく 2013年5月31日
13646 View!
meipomasut 2013年5月31日
20279 View!
スポンサーリンク
NOR1
2008年11月14日 18:09:21投稿
性格:ずぶとい
特性:自然回復
HP252
防御252
特防or素早6
持ち物:たべのこし
技
どくどく
ちきゅうなげ
カウンター
タマゴうみ
補足:特殊型や耐久型にはどくどくやちきゅうなげで戦い、物理型はカウンターで粉砕する型です。
あとよく
ハピナスはHPが高いから
HP6
防御252
特防252
の方が堅いという人もいますが、特殊耐久的には蚊に刺された程度しか変わりません。
物理を考えるとHP特化の方が得です。
カービィex
2008年11月14日 18:16:20投稿
性格・・・おだやかor特防が上がって防御が下がる性格(忘れました^^;
個性・・・昼寝をよくする
努力値・・HP・特防 252 素早さ6
技
カウンター(確定)
ちきゅうなげ(確定)
どくどく
タマゴうみorかげぶんしん
がいいと思います。あとあの忘れた部分誰か教えてください。
水曜サイクロン
2008年11月14日 19:45:07投稿
それ、物理受けじゃなくて特殊受けじゃない?
サーティーン
2008年11月14日 20:45:16投稿
性格:図太い
特性:自然回復
HP252
防御252
素早4
持ち物:たべのこし
技
どくどく
冷凍ビーム
たまごうみ
ちいさくなる
努力値は防御と特防252振る人が多いですが、HP高いので特防に252振っても無振りでもダメージがほとんど変わらないことが、最近分かったので上の様にしました。
相手を猛毒にして、余裕があれば回避率をあげておく。HP減ったらたまごうみ
毒タイプには冷凍ビーム連発で倒す。はがねがきたら交代しましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。