よく、名前の最初と最後に、小さくTMとつけてる人がいます。
それは、偽者がでないためだそうです。
データーを消さなきゃ、つけられないみたいで、
絶対に他の人はパクレないそうです。
TM TM
ラジャイオン みたいな感じにできるそうです。
やり方を知ってる人がいたら、ぜひ、教えて下さい。
最近、俺の偽が、たくさん多いので・・
データー消す、覚悟はできています。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年6月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513660 |
マスタージェット
2007年03月27日 16:31:11投稿
本体の名前を決めるとき、メトロイドではない。
∞や、小さいTMマークなどあります。
なのでDS本体の名前を ∞ラジャイオン∞ にして
データー消せば、その名前になります。
という事で、偽者防止ができるのです
「DS本体の名前の変える」それだけです
改造ペル
2007年03月27日 09:42:24投稿
裏わざとかにも無いですね
海外サイトにのってると思います
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。