もしも、間違えて、ガードを、カクガーみたいに、カク カクカクとしてしまったら、カクガーになりますか?
それと、相手の、例えばルフィの4コマのXなどの、隙がある時に、ガードをはなして又ガードをしてはなしてガードをして、上に逃げるというのは、有りですか?
それと、相手の、例えばルフィの4コマのXなどの、隙がある時に、ガードをはなして又ガードをしてはなしてガードをして、上に逃げるというのは、有りですか?
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370515572 |
シャロウ
2008年02月11日 11:33:54投稿
国内の場合は、軽く攻撃してもらい相手が、酷いかもしれないから、ダメージを喰らった瞬間に、サポートを使うことをおすすめします。
カクガーとも言えますね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。