ユーザー評価
90.3
レビュー総数 281件312
アクション | PS2
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:4
白い旋風 2005年11月21日 21:15:35投稿
やっつー 2005年11月21日 22:14:32投稿
晶生 2005年11月21日 21:42:22投稿
HERUTU 2005年11月21日 22:02:41投稿
白い旋風 2005年11月22日 20:25:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
FF.KH.DQ 2005年04月04日 00:40:43投稿
回答数:7
massa!! 2005年04月15日 13:19:03投稿
回答数:8
メモリーズ 2005年04月19日 22:19:15投稿
EVANGELION 2013年5月31日
3936 View!
ロマ@ 2013年5月31日
6495 View!
2540 View!
スポンサーリンク
やっつー
2005年11月21日 22:14:32投稿
むしろ、切り上げで前線離脱のほうがまだましです。
薙ぎ払いで連続しりもちほど怖いものはありません…。
というわけで、薙ぎ払いは細心の注意をはらって使いましょう。
切り上げは、当たらなければ吹っ飛ばないし、攻撃範囲も薙ぎ払いほど脅威ではないので、あいているポジションで使うと有効です。
攻撃位置がやや後ろにあっても、切り上げをうまく使えば攻撃を中断せずにやれます。
狙うのにお勧めなのは、羽、頭、尻尾などです。
足、腹は、片手剣、双剣、ハンマーなどが主に狙っているので、そこで縦斬り→薙ぎ払い永続コンボをしようもんなら、待つのはPTメンバーの死です。
しかし、これは大剣だけに言うことではありません。
片手剣も、双剣も、ハンマーも、ランスも、ボウガンも、スーパーアーマーでなければ、味方に連続攻撃を当ててしまうとかなり危険な状態に陥る時もあります。気をつけましょう。
個人的に最もお勧めな位置取りは、羽と頭を行き来することです。
頭は、ブレス後などの大きな隙が出来た時に、羽は、出方をうかがう時などに使います。
長文失礼しました〜
晶生
2005年11月21日 21:42:22投稿
しかし切り上げを使用しなければいいと思います。
それに飛ばしてしまってもすぐ謝ればいいと思います。
HERUTU
2005年11月21日 22:02:41投稿
例えば、4人でクックを殺りに行った時、他の人がランス、ハンマー、片手剣の場合、大剣の全ての攻撃がその3つの武器を持っている人たちに当たったらのけぞりますので、大剣は、あまりおすすめ出来ません。
4人皆が大剣だったら、切り上げ以外なら大丈夫です。
白い旋風
2005年11月22日 20:25:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。