ユーザー評価
83.6
レビュー総数 295件1378
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:5
matotoko 2009年07月18日 18:01:57投稿
みがわり
エスカヴァル 2009年07月18日 18:40:36投稿
IZ 2009年07月18日 22:30:17投稿
黒扇 2009年07月19日 03:33:42投稿
ヨッシーアイルランド 2009年07月19日 10:46:56投稿
AMERINAN 2009年07月19日 15:48:16投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
ノートです 2009年01月31日 15:34:44投稿
回答数:4
☆諸葛孔明☆ 2008年11月09日 14:27:49投稿
回答数:2
LAGUST 2009年04月08日 00:33:57投稿
かいけ 2013年5月31日
11888 View!
yoshiaki99 2013年5月31日
1716 View!
ギーニョ王 2013年5月31日
2628 View!
スポンサーリンク
エスカヴァル
2009年07月18日 18:40:36投稿
1.催眠術・宿り木の種・威張ると言った技を無効化する事
2.4h+1調整の為
3.例えば相手が交代した場合、交代を上手く読んで身代わりを張れば、次のターンの攻撃を実質無効
こんな感じですね。
IZ
2009年07月18日 22:30:17投稿
他には自爆等もモロに受けずに済みますね。
相手が混乱やメロメロ、眠り状態の時に、身代わりを使っておくと安心です。
黒扇
2009年07月19日 03:33:42投稿
確かに強い相手だと1ターン無駄になりますね。
身代わりにもHPが設定されているのではないでしょうか。以前ゲーム内のトレーナーを相手した時,「みがわり」を使われ,みがわりを消すのに数ターンかかったことがあります。その時の自分のポケモンは相手のポケモンのレベルよりだいぶ低かったです。
なので,ダブルバトルなんかでパートナーに注意を引きつけて,みがわり置いている間になんやかんやするって結うことに使われる技なのではないかと思います。
ヨッシーアイルランド
2009年07月19日 10:46:56投稿
みがわりはそのまま使うよりも、他の技と組み合わせるとさらに効果を発揮します。
例えば、かげぶんしんとみがわりのコンボ。
かげぶんしんで回避率を上げておいて、技を当たらなくしておいて、万が一技が当たった場合、みがわりが変わりに受けてくれるので、ダメージはみがわりを使用した時のHPしか減りません。
さらに食べ残しを持たせれば、みがわり分のHPを回復させることができます。
このタイプは、ツボツボやヨノワールなどの耐久力が強いポケモンがより活躍します。
あとは“かそく”の特性を持つポケモンなど。
かそくは毎ターンすばやさが上がるとくせいで、テッカニンのバトンタッチをして繋ぐ時に、みがわりを併用すれば、それだけターンを稼げるということですから、すばやさがかなり上がった状態でバトンタッチを繋ぐことができます。
つまり、みがわりは組み合わせによって威力を発揮する。というものです☆(あやしいひかり、おにび、かげぶんしん、どくどく、メロメロ、相手がねむり状態、などなど)
長文失礼しましたっ
AMERINAN
2009年07月19日 15:48:16投稿
気合いパンチを発動させるのにめちゃくちゃ役に立つんですよ!!!!!
僕の友達は、それでバトル○○を制覇してるくらいです!!!!!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。