ユーザー評価
86.9
レビュー総数 213件254
RPG | PS2
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:2
シンマツナガ 2006年07月27日 22:35:28投稿
夢現 2006年07月27日 23:22:56投稿
picky 2006年07月27日 23:29:40投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
松坂 2006年05月17日 17:06:09投稿
プヨン 2006年05月19日 22:39:14投稿
将棋 2006年05月14日 13:48:42投稿
中村拓弥 2013年5月31日
17547 View!
dqdq1111 2013年5月31日
20582 View!
メタリック魔人 2013年5月31日
8277 View!
スポンサーリンク
夢現
2006年07月27日 23:22:56投稿
大雪道…クリア時はヤンガスLv48、マーマンダインLv35(回復要員)、メイジももんじゃLv31(合体)、れんごくちょうLv32(罠よけ)でした。これだと楽勝でした。序盤はヤンガスのレベルを上げることが課題です。仲間次第ですが、合体で1発で倒していけます。秘密の通路は人食い箱を1発で倒せるようになるまで我慢を。アイテムの認識も注意が必要です。認識後はコマンドの【なまえ】で名前をつけます。
★巻物=メダパニだと大変なことになるので1匹と合体し、あとは壷へしまって読みます。
★壷・草=とにかく使います。安全なところで。魔物の壷、メダパニ草などに注意。レベルアップ目前に草を飲まない(不幸の種対策)。
★杖=まず敵に向かって振ります。振っても効果が分かりにくいのは万能・ザキ・サギ・トンネル・クウォータだと思います。インパスの壷で追究して下さい。
杖を沢山拾うので、もったいぶらないで使うといいです。例えばHPが少ないときはマヌーサ・おびえでしのげます。幻術師は出現しません。
ボスは大目玉をまず倒してしまえば楽です。
長文で失礼しました。健闘祈ります。
picky
2006年07月27日 23:29:40投稿
乗せる系を交互に頭に乗せて行けばいいかと。
ただ自分の場合はスライムをめちゃめちゃ鍛えたので、
強かったのですが、おすすめはできません。
おそろしの大水道をクリアしているのでしたら、
スーパーテンツクがいいと思います。
(テンツクとダンスキャロット?)
また、自爆の杖をお持ちでしたら、ファイヤーケロッグも強いです。
(スカイフロッグ+フレイム+自爆の杖?)
うろおぼえですみませんm(_ _)m
それと幸せの杖は1本を祝福して使いまわすのがいいと思います。
何本も交換するのはもったいないです。
あと、強化のツボで回数はふやせるんでしたっけ?
それでもいいかと。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。