まず努力値を510振ったポケモンがいるとします!!そこで努力値を下げるきのみを使って
努力値を下げたとします!!そしてもう1回努力値を振ったとします!!それでレベルが上がった時ちゃんとステータスに反映されますか??回答お願いします!!
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517903 |
他のバージョン | ポケットモンスター ハートゴールド |
スート
2009年11月23日 12:39:10投稿
一つのステータスに252振り、努力値を下げる木の実を使い努力値100にしたあと、再び努力値を252にする(・・・ということでいいんだよな?)。
そしてレベルアップすれば、キチンとステータスには反映される。
ステータスの上昇にズレなどは発生しない。
なので安心して努力値割り振りどうぞ。
lovepsp
2009年11月23日 13:18:36投稿
では例えば特攻と素早さに252にずつ、HPに6振ったポケモンがいるとします
そして特攻をきのみを使い努力値を0にしたとします!!そして新たに防御に振りなおす
とします!!そしたら今まで特攻に振って上昇したステータスはリセットされてしまうのですか??
回答お願いします!!
スート
2009年11月26日 14:21:32投稿
当然その通り。努力値を削ればそれが反映されてその分ステータスが減る。
もし減らなかったらALL999ポケとかできてしまう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。