ユーザー評価
94.2
レビュー総数 359件549
RPG | PS2
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:1
神逆鱗・趙子龍 2006年06月17日 11:04:12投稿
ヴェンデッタ 2006年06月17日 12:18:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
DARE 2008年07月26日 20:25:31投稿
回答数:3
minomusi 2004年05月10日 21:46:47投稿
minomusi 2004年05月10日 21:45:03投稿
☆HIRO☆ 2013年5月31日
27828 View!
X清龍拳X 2013年5月31日
18158 View!
黒き覇者 2013年5月31日
6768 View!
スポンサーリンク
ヴェンデッタ
2006年06月17日 12:18:47投稿
通常攻撃と「吸収」を交互に使用し、こちらの通常攻撃に対して「ブライン」、魔法攻撃に対して「サイレス」、その他の行動に対しては「スリプル」で反撃してきます。こまめにステータス異常を治療しつつ地道にダメージを与えていけば大丈夫です。
ユウナレスカ第2形態
変身直後に「ヘルバイター」を使用して、こちらをゾンビ状態にした後に回復魔法で攻撃してきます。「ヘルバイター」は多用してくるので、ゾンビ状態になるのは無視。戦闘不能の解除を優先しつつ、地道に戦いましょう。
ユウナレスカ第3形態
基本的な攻撃パターンは第2形態と同じですが、これに加えて「マインドブラスト」と「オーバーデス」、「アスピラ」(MP吸収)を使用してきます。「オーバーデス」はこちらがゾンビ状態なら無効化できます(ゾンビ状態を無視するのはこのため)。「マインドブラスト」は混乱効果があるので、受けたらすぐに治療するか、「混乱防御」のある防具があれば装備しておきましょう。後は地道に攻撃あるのみです。
なお、ユウナレスカの通常攻撃(どの形態でも)はヘイスト、プロテス、シェル状態を解除する効果があるので、あまり頼りにしない方がいいです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。